無印グランディア!
デビルサマナーソウルハッカーズ!
デジモンワールドRe:DigitizeDecode!
Solatorobo それからCODAへ!

2 8




希望色はネオンブルー。

2Dソニックシリーズそして横スクロールアクションゲームの完成形態ともいえる「ソニック・ザ・ヘッジホッグ3」。初代、2をも上回る豊富なギミックとスピード感はさぞかしプレイヤーを感動させるだろう。

0 0

星のカービィスーパーデラックス
2人プレイでやるとより楽しい!

デルタルーン
曲と個性豊かなキャラクターが良い!
アンテ好きな方はぜひ

Miitopia
好きなキャラと冒険できるRPG

BABA IS YOU
全ステージ攻略は激ムズだけど、自力で解けた時の快感がたまらない!

1 1



クロノトリガーとかクロノクロスとかFFXとかクライシスコアとか色々言いたいところだけどやっぱりこの作品を推します…

─思うまま筆をはしらせてごらんなさい…きっと何かが起こるから─

アマテラス親子の描く奇跡(軌跡)を見たい方は、是非

1 5


ひぐらしにしようかと思ったけど
あれは一生かけて遊ぶゲームだからな…

0 5


子供のころ大好きだったゲーム4選!!


アーカイブ配信・リメイクを熱烈希望🌍!

言わずもがなの名作🕰


は今年リマスターが出たばかり!
みんな、遊ぼう〜〜🤗💕🎮

3 20

私も大神と幻水の1&2、それからWAシリーズの1〜3かなあ


1 5

ドラッグオンドラグーン~ニーアオートマタ
繋がって無い様で繋がりがあるゲーム
BGMが神

0 5

トレンドにあがってたので

RDR1、2
ラスアス1、2
アンチャーテッド1~4
スナイパーエリートV2~4
この4つのシリーズをまだ遊んでないなら、もったいない!と思うので、ぜひ!

1 4

この同人ゲー全部プレイして。
100時間くらいはかかると思うが、死ぬまでにやった方が良い。

0 1


空を肌で感じてみたくなるゲーム編

ベルデセルバ戦記
スカイガンナー
テイルコンチェルト
ソラトロボ

0 0


【 PocketMirror 】
英語のままになってる部分があるのでゲームフォルダ内のhtmlファイル片手に見る必要はあるけど、
フリーゲームとは?って気持ちになるボリュームさはこの作品ならではのものだと思う。(考察好きにはオススメ)

0 1



・STEINS;GATE
・十三機兵防衛圏
・Never17
・AIR

シュタゲはまあ説明必要ないか。
十三機兵もやはりシナリオが神。SFもの要素が片っ端からほうりこんである。
Never17は普通にギャルゲと思わせて…。
AIRはアニメあるけどあらすじみたいなもんでゲームをぜひ。

0 4



① Final Fantasy8 人生で初めて予約して、お年玉貯めて購入。私のオタク歴の原点
② Tales of the Abyss 序盤の主人公の性格が最悪。同時に彼の成長物語。
③ Tales of Symphonia 親子の人間関係で号泣。神作。
④ Nier Replicant 神作。音楽も最高。

0 2