『魔法少女♡三十路』1巻。
魔法少女になってしまった35歳独身女性の悲哀を描くコメディ。
サポート動物のウサギがただのクズだったり、敵にも気を使われたり、何かと可哀想だけど、果たして世界を救えるのか。
ただまぁちょっと女性の蔑み方は何かと言われそうな気はする。

0 0

『あそびあそばせ』14〜15巻(完)。
不条理ギャグ漫画もついに終わり。と言っても最近は新聞部や美術部がメインになったり百合要素も増える等、あそ研メンバーの登場機会も減ってたりしてたので、潮時だったのかな。
序盤を改めて見直したらそちらは面白かったです。

1 7

『ミワさんなりすます』5巻。
八海崇との出会いにより、ミワさんは変わった。
今まで自分のコンプレックスにより周囲に気を使い、そして押し潰されそうだったのに、認められることにより自信を持てる様になってきた。
やっぱり人との出会いって大事なんだな。

0 0

5 (電撃コミックスNEXT)"(月見だしお, Ceez, てんまそ,… 著)を読んでみてください: https://t.co/a6ILHKcY1R


ゲームプレイヤーと知り合ったりと新しいキャラが増えましたね。まぁ旅するのは基本一人ですが。

0 7

千月さかき, 東西 著)を読んでみてください: https://t.co/OlVgW9lRXW


個人的に好きなキャラはレギィ(表紙)
声が付くとしたら誰かなと考えていたら「花澤香菜」さんで脳内再生されてた

0 9

 5 (ドラゴンコミックスエイジ)"(こゆき, 土日月, とよた 瑣織 著)を読んでみてください: https://t.co/RCWrPuttd0


1巻から読みました。出てくる女神のクセ強いな。というかまともなの少ない気が…。

0 14

『君の戦争、僕の蛇』1〜2巻。
侵略者ファージと戦う為にバディの血を飲んで怪物化する兵士たちの物語。
なんか設定もろもろがエヴァっぽいと思うけど…
主人公はあくまでコマの一つとして扱われており、そんな世界でどう生きていくのかを”愛”というテーマで描く。

0 1

ざっぽん, やすも 著)を読んでみてください: https://t.co/bE1lvdu4t5


ルーティとティセの無口コンビ好き。ティセの内面の表情変化面白いですし。
アニメは二期決定!

0 15

憲太, 藍藤 唯, 霜降(… 著)を読んでみてください: https://t.co/ezuBq7wtID


めいど救出編終わり。巻いてない髪も良いよね。
作中はめいどの鳴く季節らしいです。

2 10

14 (ガルドコミックス)"(びび, 五示正司 著)を読んでみてください: https://t.co/SVVPdJpRb4


第二王子の悪巧みをどんどん潰していきそろそろ大詰めかな。

0 12

6 (電撃…"(ガンテツ, しゅうきち, peroshi 著)を読んでみてください: https://t.co/0Cfjnqyuc2


黒幕と対峙し、血流しの川も大詰め。
次巻はボスと戦闘

0 6

 (10) (角川コミックス・エース)"(坂野 杏梨, 逢沢 大介, 東西 著)を読んでみてください: https://t.co/FwxdW4UjMd


週刊紙でもあまり無い、コミック3ヶ月連続発売。
原作者さん、漫画家さん、スタッフさん達は大変だったと思います

0 10

『ブスなんて言わないで』1〜2巻。
ルッキズムをテーマにしたお話(つーかルッキズムなんて言葉を初めて知る)。
美人・ブスという二極だけでなく、様々な登場人物とコンプレックスを描いてる事で結構深掘りされていて面白いです。
現代における不安や閉塞感がつまってる。

4 15

アルト, 夕薙 著)を読んでみてください: https://t.co/d5cicSUJKL


剣聖とのバトル終了。
何故剣聖が敵に、その理由も判明。
次からは新しい話がスタートかな。

0 5

『天国大魔境』8巻。
今まで非常に入り組んでた時系列と関係性が、ついに定まり始め、繋がろうとしてきた。
それでも謎だらけでまだ全然わからないんだけど。特に園長はなんなんだろ…
あと「Beauty & Stupid」はhideの曲が元ネタ?懐かしい。

0 1

『ガチアクタ』4巻。
ルドの能力や、下界の世界観を深掘り巻。
最初は地獄の様なヒドい場所な印象だったけど、人は普通に住んでるし逞しい人たちだらけだね。
そしてまた次巻から激しい戦いになっていきそう。

0 0

 3巻 (まんがタイムKRコミックス)"(黒宮魚 著)を読んでみてください: https://t.co/JpxsswHADb


最終巻です。
もっと読みたかった感が強かった。妹との掛け合いは面白かったなぁ。

0 16

『GOLDEN SPIRAL(ゴールデンスパイラル)』3巻。
王道な少年マンガでお馴染み、入試試験!
いかにもな個性的なキャラが次々に出てくる、主人公が他者より常識を知らないが故に縛られない、ベタだけど楽しく読める。
最近最も面白いザ・王道な少年漫画。

4 11

池中 織奈, カット 著)を読んでみてください: https://t.co/HkWKu7DQtQ


1〜全巻読了。タイトル・表紙からスローライフ系なのかと思ってました。

1 8

『黙示録の四騎士』9巻。
16年というのは様々な変化を起こすのに充分な時の流れだね。
新たな火種もあるけど、王国聖騎士団は頼りがいのある感じになっててカッコよかった。

0 0