←2019年4月 | 2022年8月→
絵描きとして恥ずかしくない絵を描くべく、
今後も精進致します。
本日はありがとうございました。(伝達式の口上かよ)

0 1

虹の伝達イーリス

6 89

スプラトゥーン3アニコブー伝達があったら良いという期待感..

292 2523

「ハブレスホイールのバイクって、操舵軸をどこで支持しているのだろう?」と思い、一生懸命考えて描き「これで左右操舵の回転を伝達するサブフレームでも加えれば曲がれるだろう」と答え合わせに画像検索しましたら…
…別にホイールリムの中にステアリングの軸を持つ必要がない事を知りました…orz

0 0

【伝達】
言葉という一投
もちろん空気抵抗は
0じゃない

真っ直ぐ飛んでいくとは
限らない

それでも必死に
投げ続けるから
伝わるものがある

理想は一投で決めること
だけどそんな運任せが
続く訳がない

だからこそ
拙い言葉でも自分を全力で
表現していく意味がある

その先に理解者がきっと

6 129

レティア「はい、レギオンネットワークを用いた誤差の無い情報伝達でのリアルタイム指示を行います 守りはナターリア様 シュウ様に依頼しましたので 今までの運営方法と誤差は御座いません」

レギオンネットワーク…

ランティス
「ラグナが受信先だとして 送信元のレギオンはどこに居るのかな?」

0 10

ごめんなさい😭🙏🏻
ちょっとリアルの事情で1部の配信時間変わります🙇🏻‍♀️🙇‍♀️🙇🏼‍♀️💦

第1部 のんある am11:00~
第2部 よいどれ pm9:00~

この時間になりますっ!前日の変更ごめんなさい😱😱😱
伝達不足を減らすため拡散していただけたら助かります💦
https://t.co/TD8k8XdAef

18 60

夏の思い出作りの伝達ミスと解釈違い

12 119

Exotic Policeならびに友邦各員に伝達。
対シーズン18戦用意!

0 2

A2クラスメイド

第2大隊所属

鋭い感覚を持ち、高速かつ無音で接近してくる。亜音速での移動に耐えられる外殻と強靭な細胞組織を持っている。口は基本閉じているため、念話をよく使う。複数の神経系持ち、機械の精密操作や視覚情報の処理、刺激の伝達を同時に行える。#絵描きさんと繋がりたい

2 87


『10回クイズしよ♪』
無理だって昨日分かっただろッ!?
『昨日は、視聴者に指示語が伝わらなかったことが原因なんです!』
…だね
『つまり、指示語を視聴者に伝える伝達者さえいれば、10回クイズは可能なんですよ♪』
…なるほど…分かるけどさ…
そこまでしてやる意味あるの?

2 10

リハビリ部門で行われる研修会と言えば、伝達講習会!
ほとんどの職場で行われる鉄板の研修会ですが…
実は意味が無い!?

なぜか?

大事な「理由」がありました!
YouTube:https://t.co/uuLR0VfmHu 
『リハビリ部門に横行する意味のない伝達講習会!!』

0 3

ドーパミン
神経伝達物質
神経伝達物質
https://t.co/sK7CDxq0Af

0 0

手癖全開の伝達ぴあそんさん🔦

2 14

様にアイコンご依頼させて頂きました✨自分の伝達ミスとかあったりで迷惑をかけてしまいましたがめちゃくちゃ優しく対応していただきました(〃•ω•〃)そして絵がめちゃくちゃ可愛い(๑⃙⃘♥ω♥๑⃙⃘)本当にありがとうございます✨大事に使わせていただきます!

3 11

ロシジュアで流れるニュース番組集
その4『テクノのつぶやき』(国営放送11ch)
技術ソシアートが製作した人工知能が時事ニュースの収集・分析・伝達すべてを手がけ、年中無休で報道し続けている実験的なニュースチャンネル。時々のぞいてみると、「最適解は全生命の超越的融合」とか言っていて怖い。

0 5

みく「Pちゃんが『君の事、愛してるよ』と告白して
  きたので返事をしてほしいにゃ」
まゆ「…ふふ、うふふ…」
日奈子「むふ…むふふ…」
茜「うう///は、走ってきます!!!」
文香「///」
マキノ「時として口頭による感情の伝達(以下略)」
みく「…大喜利になってないにゃ」

0 1

ほめ方には、3つの方法があるそうです。

①直接ほめる
②第三者から伝達形式でほめる
③質問することで、自分で自分をほめさせる

それぞれの効果や使い方などについて、専門家にお話を伺いました。



詳しいコラムはこちら↓
https://t.co/wLrXtm3RGY

0 3

☆伝える方法に困ったら…?☆

顧客やターゲットに対して
伝えたい事があるのに
文字だけのコンテンツだと
なかなか伝わらない…と
感じませんか?

マンガだと
文字だけのものと比べて
情報伝達力が2倍も上がるんですよ。

情報伝達力について
更に知りたい方は
▼▼まで☺

https://t.co/UuFhiyfNCr

1 1

むむむ。
これは人によってかなり色んな答えが来そう!

…私の所では取り敢えず、一般的な機体はオーソドックス寄りで。
一部、それ以外を採用した特殊な機体も有る…みたいなイメージでしょうか。

「例えば僕の機体だと、阿頼耶識というかリンクスというか。
思考伝達の加速と相性良いからね」

0 3