干支供養の日らしいので去年の干支絵を供養します

1 0

2/8の今日は針供養の日!
針さん、いつもありがとう~!

24 85

今日は針供養の日です

普段「針」って
持つことも
ないけど😄

小さい頃、母に
ボタンとか
破れくらい
自分で縫いなさいと
習ったお陰で
未だにボタン、
ズボン裾直しは
自分でします。

小さい頃の
教育って大切だなぁ。
親に感謝してます。

5 19

今日は針供養の日・・・セル画は、裁縫苦手なさくらちゃん萌え~!

0 1

12月8日
お裁縫好きです✂️
けどなかなか余裕がなくて…💦


1 63

おはようございます。
本日は10月5日、折り紙供養の日との事です。
折り紙を簡単に捨てるのではなく、感謝して供養する日として制定されたそうです。


120 459

10月5日「レモンの日」🍋

1938(昭和13)年のこの日、
詩人高村光太郎の妻、
智恵子が亡くなりました。
「智恵子抄」の「レモン哀歌」
にちなんでいます。

☆続きは詳しい説明で…↓
https://t.co/sLQvIBbiyj

他に
・折り紙供養の日
・時刻表記念日
・達磨忌
 

3 10

9月4日は『#くしの日』。
くしを大切に扱い、美容に対する認識を高めてもらう、いわば《くし供養の日》なのですね♪
大切に使われた道具には魂が宿りますしねー。

35 70

2月8日は針供養の日
…ということで、針妙丸と霊夢さん

15 21

針供養の日 特別出演久々知兵助(ギャラなし)

28 182

オハヨウゴザイマス! 10月5日は折り紙供養の日でありますよ。画像は誰でもできるぽんこつロボットの折り紙です。

2 5

10/5 折り紙供養の日

調べてみると、折り紙の世界が深すぎる…!
本物みたいに立体的なバラとか、ドラゴンとか。私が知ってる折り紙じゃない…!

7 32

来る針供養の日に向けてがんばる小傘ちゃん

191 430

今日2/11は干支供養の日です。一年お世話になったひつじさんにばいばい!またよろしくね!

9 23

2/11 今日は何の日、「干支供養の日」。

3 6

「星の雨に鎮魂の祈りをこめて・・・。」



七夕は水子を初めとした色んなものの供養の日でもあったり。(寺生まれ

1021 1880