今年の海灯祭の鍾離先生こんな感じだった(個人の感想です)

174 1348

豆を食ってるときほどの多幸感を肉で味わえるとも思えない(個人の感想です)

1 0

自分の絵は瞳孔描くとどうにもかわいくねぇになってしまい(個人の感想です)、どうにか可愛く描けないかと思っておりましたが、描かなくてよくね?で通そうかと思ったり

0 6

2024年1月にAnimagine XL V3がリリースされる。アニメ系SDXLモデルはそれまでも様々なモデルが出ていたものの、SD1.5で言えばAnything v3.0のような「決定版」が長らく不在だった(ように感じる個人の感想です)がNAI… https://t.co/aoUKiR0e8L

3 16

ハーフリングゥのキャラクターでヤンダーラ様にお祈りしたらクリティカったのでみんなもハーフリングゥで遊ぼうな!(ダイマ)
ヤンダーラ様はかわいいハフにはわりとホイホイとご加護くれると思うよ!(個人の感想です)

11 31



奈央さんは誰が(川田先生が)何と言おうと眼鏡美女ですよ!!

※個人の感想です

最終回も熱かった(じいさんが思った以上にヤバかった)けど…もっと見たかった…!
貴重な眼鏡ヒロインが………

21 56

映画の
※個人の感想です

678 7446

心が平穏を求めているのでメサクモの再掲でもしておきましょうね…

ほら昨日のBSΔ11話はメサクモ回だったから(ハイパー個人の感想です)

7 34

音質はだいぶ下がってるかもだけど、静かな部屋で寝ながらだとそんなに気にはならないない感じ(個人の感想です)
本来後頭部に回す弦?の部分をデコ側にしてるから変な姿にはなってるけれど。

1 10

3⃣メン見ていいなと思った🎋と他ディビの人との絡み
個人の感想です

25 176

個人の感想です

68 202

これは個人の感想ですが朝チュンの気持ちになれるのでぜひ目線を合わせる(しゃがむ)事をオススメします

0 10

もの凄く真面目に話すと、広範囲を塗りたいなら水彩絵の具、影などのムラが気にならない所はコピック、血管の筋とかかなり細かい且つ、ワンポイントの影は色鉛筆、更に言うなら修正や立体感を出したいならポスターカラーを使うと良いです(個人の感想です)👍(作例:ストリートファイターの隆)↓

0 4

hるば 末裔♀いる 個人の感想です

28 306

メルストコラボカフェ感想②
引き続き個人の感想です
ドリンクもフードもどれも美味しい上に解釈爆上がりでした

135 573

イマ最も情念が詰まってる交差点

個人の感想です

1 10

「チュチュのプラモが発売されるとどうなる?」
「知らんのか」
(コクリ)
「一緒にケンプファーのガンプラが売れる」

※個人の感想です

4 17

らくがき
※個人の感想です

484 2888

※個人の感想です 画像はイメージです

736 10734

掛布団は縦分割、体温調節がしやすい気がしたにょ(個人の感想です)

1 50