画質 高画質



お化け屋敷とコラボ!?ということで、2回周回して両方ばっちり聴いて楽しんできました。日本語(shu)と英語(vox)それぞれ個性を感じられて超良かったです!特にVOXの迫真の演技は一聴の価値あり👏怖さは人によると思いますが、マイルドではあったと思います(??)

42 323

配信画面を見ながらちょっとおるだん先生のキャラの練習として
のどかさん難しいなあ……
おるだん先生の「素直なデザインなのにしっかり個性を感じる」ってすごいけど描くとなるとムズい
似せれない!

0 10

無個性化ラバー奴隷その5 | ツイングル https://t.co/pQEEMxU4JJ

9 46

アムロのこと天パって呼ぶのはおっさんオタクほどしっくりこないよな。
そんな薄い特徴をあだ名にするなんてコンテンツパワー微弱だから。
俺らの時代にはもっと個性強いキャラがいた。

5 13

夢主のデザインはいい意味での無個性を意識していて今回の新刊は特に描きわけもクソもないくらい好き勝手描いてます🪄
髪色、長さ、瞳の色と体型はキープしつつ服装髪型は変えてページごとにまったくの別人にはならないことだけ気をつけて…🌀
とってもとっても楽しかったです❣️❣️❣️

1 9

無個性化ラバー奴隷その4 | ツイングル https://t.co/cJUfa13EnD

16 60

アストレ♀(1/8)
⚠️ウマトレ♀
⚠️トレーナー♀個性、名前有

36 285


個性溢れてて好きすぎる。

1130 20109

かむちゃんと小学校の頃に出会って、たまちゃんには中学校の頃に出会って、 花名ちゃんには高校で出会って、 彼女には友達は沢山いるけれど、いつもの4人で居る時間が大好きです。 これからも個性的なみんなと仲良くね。 おめでとう!

43 114

無個性化ラバー奴隷その3 | ツイングル https://t.co/HdwnleNabs

10 39

無個性化ラバー奴隷その3

8 37

しんちょく
キャッシーの目が意外とカラフルという知見を得た

みんな色味に個性があるから、顔回りに使われている色だけ並べて誰か当てるクイズがギリ成立しそう
https://t.co/jsKKQHwjOL

3 12

個性豊かな関西人たち、かわいいね https://t.co/O5uGg11xnG

1089 10171

本日TCM前半最終日です。
自分のブース写真や追加したもの
全く写真撮っていなかったことに今更気がつきました…。
お話ししてくださった方々ありがとうございました。またどこかで!
会場は個性があってとても見応えありです。
後半も楽しみですね。
urikiさん ありがとう!

7 35

うーん髪の色チョイスが違うか…さっきのより個性も弱いと思う、でもたのしい

0 0

無個性化ラバー奴隷その2 | ツイングル https://t.co/3IB7pDmZje

7 23

無個性化ラバー奴隷その2

18 135

第十五回 雷横きた。ニ~三丈(6~12m)の谷間を飛び越えられるからあだ名が挿翅虎(羽の生えた虎)て。
智多星 呉用はなんか聞いたことある。席次も上だし人気あるのかな。
ちなみに水滸伝の好漢たちを描いた『通俗水滸伝豪傑百八人之一個』シリーズは歌川国芳の出世作。個性出てて超かっこいい。

0 4


SDガンダムの、しかもオリキャラが好き😆

46 189