【滝口琳々 情報】

🔶北宋風雲伝 1~3巻
🔶新☆再生縁1~2巻

電子祭りでお得にお読みいただけます!
3/29まで

中国の歴史物語をベースに、さらに娯楽性高く再構築した作品の数々…
壮大な物語ですので、この機会にぜひ読み始めみてください!

https://t.co/dwznuiygOT

8 9

💖50超えありがとうございますっ✨
よそ様の投稿も眼福や〜😍
オマケに『風は〜』以外の白銀髪を置いて、ホワイトデーを締めるとしましょうか😌
彼は別の未完作品『明日は晴れる』の魔術師ディシュクライドです。瞳は青紫だよ。
この話も、いつか再構築&完結させたいね。

0 10

ドラマ『岸辺露伴は動かない』は漫画をそのまま「直訳」するのではなく、その「ニュアンス」が伝わる形に再構築しているのではないのか https://t.co/Q6EGtzrsoh より
コスプレで見る大洗女子の制服ってめっちゃ緑が鮮やかだけど
原案や劇中画像だとかなりくすんだ色してるよね

9 44

結構大事な事が描かれてる良い本なんだけど
一部だけ見たら茶化されてしまうのも分かる。

この場合「キレる」だけど、色んな感情の理解にも繋がると思ってる。

感情と遺伝と生育環境の深い関係
理解する為の観察、分解と再構築…

自分を変えたいって思う人には薦めたい。

0 9

【rkgk】
筆圧感知が未だに慣れないから、2〜3年積み上げてきた線の引き方・色の塗り方を再構築しないといけなくなり、それに伴い画力がモノをいう側面があることもわかり、しばらく白黒になりそう。
月刊KONOHAどころじゃねえぞ、これ…どうすんだよコレ…

7 54

三ヶ月上達法そろそろ一ヶ月

練習に使ったポーズ元に再構築して一体40分くらいで描けるので塗る練習に丁度いい
…が一枚の絵にかける集中力というか執念が明らかに足りないという自覚があるのでそれを培わないとなとは思う

1 3

今、一番楽しみにしてるアニメ ピースの再構築からの潔ターンに毎回脳汁ドバドバ🔥
この蜂の子は、昔、お仕事でキャラデザさせて頂いたJリーグ の蜂のマスコット と言います🐝


64 208

よぉし、ではヨギリさんのために封印されし一枚を……(゚Д゚;)ゴクリ

青浦作(左)と、元になった さんれんぼくろ様の絵(右)です……。
青浦のヤバイやつをヨギリさんの手で再構築してくだされ!(´;ω;`)(無茶振りが過ぎる)

4 2

SSDが吹っ飛んだせいで、StableDiffusionの環境も再構築中・・・自前の髪型、服装テンプレートが飛んだのが痛い、バックアップ取り切れてなかった・・・orz

1 8

を完成。

そして20世紀最大の視覚革命と言って過言ではないキュビスムを切り開いてゆく。

ピカソは、対象に迫りたかったんだ。理屈じゃないんだ。

というような証言をしている

キュビスムの形の解体と再構築、理知的に見えて意外にピカソのパッションが伝わってくる。

写真云々とは無関係だよ。

0 2

3/19に出す新刊こんな感じです 再録を含む短編集のつもりが再録を再構築した1本の話になりました 文庫/58p/フルカラーカバー/600円(会場価格)/メロンブックスに委託予定 イラストは藤本ようさんにお願いしました

2 29


イベント「時の花だより」
貰えるポーズ
※右下の青色バージョンは再構築後の追加だったと思います イベ開催時はなかったです

↓後でコーデ

1 12

過去の呪文を今の知識で再構築
AIart

2 10

最終巻まで読んだ!謎の真相が気になって読み進めてたのが、真相が分かってからの方がより読み応えを感じて。ただ転がり落ちるような疾走的な物語じゃなかったことが実感できる終わり方。まさに再構築。

1 11

ナギは、未完の原案では、指一本で街を吹っ飛ばしても罪悪感のカケラもないような闇育ちだったんですが(育ての親のレキも然り)😅30年近く経った再構築後の本編では、むしろ控えめで優しく健気な子になり、主人公にしては押しも弱いんだけど、読者様方からはすごく応援してもらってます😌感謝✨

0 23

おはようございます☀
で浅草散歩中に出会った猫型せんべい🍘🐈子供達のお土産にしました!

長女は可愛すぎる故に一旦フォルムを食べ物に戻してから食べてました(愛)
次女はまさかの海苔をちぎり再構築して顔を作ってました(これも愛)


2 32

僕が初めて描いた絵本
「ゼンマイ仕掛けのサンタさん」
これが絵の活動の初期作品。
今から10年前の話
この絵本は130冊しかありません。
手元には自分用の1冊しかないけど
再構築してみたくなる。
10年の時を超えて新たに出てきたものがある。
その話はまた

1 10

昔描いたやつを再構築するのって意外とむずいんすね…

4 79