❤️🧡本日19時から
冒険少年だてこじ脱出島🌹📷

楽しみ〜✨

0 0

舘様のこのギャップが大好きです😍

いよいよ明日!!
楽しみ❤️🌹😍





5 23

おはようございます🌞

だてこじ❤🧡の脱出島もうすくですねー😆
めっちゃワクワク«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

今からソワソワです😆

3連休皆さんご予定は?
雨に気をつけて楽しんでくださーい☺️

今日も良い1日になりますように🌈

11 86

ロイヤルな脱出❔

237 3484

何故ティータイムが始まってたのか謎しかない🤣
だってだってこっじっじの脱出島、どーなっちゃうの〜?!☆

25 351

大親友同士のの夏の無人島大冒険!!!
(王子と現地の子やねん…殿と城下町の子やねん…)

楽しみすぎて待ち遠しいよぉう!❤️🧡





10 77

脱出島楽しみ❤️🧡

6 42

だてとこじ❤️🧡
身長差が堪らない…
脱出島楽しみーー‼️

 

0 1

8代将軍徳川吉宗が実学を奨励してキリスト教関係以外の洋書を解禁した結果、出島からもたらされる書物は、医学、天文暦学などの研究を促進させた。出島は医学・植物学・物理学・天文学などの蘭学の窓口となり、各藩から長崎への遊学者は2000名に及んだといわれている



1 5

ギンにちわ♪

今日はボウリングの日だギン!

日本で最初のボウリング場が長崎県の出島に開設された日が6月22日だったからだギン!

7 69

おはようございます。

本日は です。

1861年、英字新聞に、長崎出島の外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことにちなみ、日本ボウリング場協会が制定しました。

ボウリングの魅力をより多くの人に知ってもらうことを目的としています。

3 12

1日1かやまさん 6月22日

ボウリングの日
1861年(文久元年)この日付の英字新聞「ザ・ナガサキ・ショッピングリスト・アンド・アドバタイザー」に、長崎出島の外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載された。

2 6




同じ誕生日のこーじくん誕生日おめでとう!舘様との脱出島楽しみです😌

0 2

長崎のヒーローさんらしい
デジマードさん
描いてて気がついたけど出島ね https://t.co/go9F7tTiTY

2 25

ロイヤル脱出といえばコレしか思いつきません。
舘様❤️with こーじ🧡



0 9

響(旧式綿勇鯉風)の製作が始まったので今年はこの敬鳳と潮来出島も作りたい。薄々気づかれてるかも知れないが敬鳳は字の通り先達である鳳舞鯉に敬意を込めて作品をつくると言う意味を込めて名付けた。デザイン要改良。潮来出島は水郷潮来の水や朝焼けをイメージした配色になっている。作るぞ!!

0 6