初描き
ジョルノの三つ編みと一生分かり合えない気がする

0 1


弓と分かり合えない

0 3

死んだ倫理観と何もかも切り捨てる潔さで弱点の見えないある種最強のひと!に見えるてんし 普通に暗い所が苦手です。
因みにのんかがは閉所暗所大好きで階段下の収納とかから発掘されたりするので分かり合えないなと思ってます

0 16

おはようございます❄
様々な作品達に対してまで安さこそ正義な発言をしている知人とは心底分かり合えないと感じた朝です。とても専用釜を持っていた方の発言とは思いたく無い。価値観の相違、なのでしょうけどね…お口チャックします。
芯から冷える日々、穏やかにお過ごしくださいませ🍵💭

3 46




22/1/14

私特有の雑背景。
奇麗な背景とかまぢ無理です。
無理ぽよ、まぢウケる。

それでも何となく河川敷と
分かるように頑張りました。
頑張ってこれです。
背景上手くなれるビジョンが
浮かびません。

パース、君とはいつになっても
分かり合えないようだね。
失望したよ。

1 1

私たちもう一生
分かり合えないと
分かっていたでしょう

0 2

このアイコンとは分かり合えない

0 0

バイク漫画 つうすと
100回バイクに乗るより、100回バイクに乗れるように修理する人のほうが好きだな。
眼の前に乗って欲しいバイクがあるのよ!そのバイクに乗るために直すしかないでしょう!!それがライダーの仕事じゃないの?
俺とお前は……疾走(はし)る事でしか分かり合えない!!

16 79

求めていたものと返ってきた答えが違い過ぎる悲しみ(´;ω;`)

何故人は分かり合えないのだろうか… https://t.co/N4WkJFTKB8

0 0

「俺はあの子と永遠に分かり合えないと思うけどな」
(036の顔よかったね絵)

0 2

HENで活動しているもこです!あきゃねるさんとのコラボの温泉ガールズです♨️

Kawaii × Onsen × Monster!多様化する世界で分かり合えない私たち誰もが言わばモンスター!でも温泉での癒し♨️カワイイ❣️という共感を分かち合う事で世界を一つにするのがコンセプト!

https://t.co/TWkbLcsdru https://t.co/GfhjmwHqnH

4 7

続きのお手描きご紹介ですありがとうございました!

ラムザ君がおデブに!デバフ…なのかな
白魔ちゃんコスのひらりーが可愛らしいですねグッドデザインなローブですよ本当に

最低だよ…口が悪すぎて駄目だったこの舐め腐った態度よ…これは貴族とは一生分かり合えないですね

0 4

 5話 ロボアニメ制作始動回
現実を少し知った映像研に矛盾した理想論を熱くぶつけてくるロボ研
拘りの強い同士分かり合えないかと思いきや同じ熱量を持つ同志として和解する
(「問題が感情で解決する人間が一番嫌いだ」by金森氏😂)
波動拳ってこの時代にも語り継がれてるんだなと感動したり

12 59

「護衛のメソッド」読了
最強の元暗殺者とあらゆる組織から命を狙われる少女とのやり取りが面白かった。「他人を殺す者」と「自分のせいで他人を傷つけてしまう」双方の分かり合えない部分。しかし物語終盤でお互いを分かり合う事が出来た。
内容もとても面白く、読者の予想を何度も超えてきた部分↓

7 39

やすさんおはゆう愛です!
貴方と💉注射💉に関する意見だけは分かり合えないと今確信しました…😨💉💉💉
ブスブス注射を打ってきてください…😨

1 11

キャラメリゼは尽くし型。見返りを求めず相手に尽くしまくる人。自己犠牲的。記念日でもないのにプレゼントをあげたりする。直感型・友情型と相性抜群。快楽型とは分かり合えない


♡ʕ•ᴥ•ʔ人ʕ•ᴥ•ʔ♡
ツイッターのどこかに、いい人いるかな?
https://t.co/31S7SxAEEN

4 24

ダオロス
次元と次元という意味で隔てる意味の額縁。イキモノである有機物、瓦礫で無機物、数字で電子、平面、二次元、三次元、多次元、全ての次元をイメージ。
独立した目は、見つめているような見つめていないような雰囲気。なんというか、一目で分かり合えない雰囲気を出したかった。

3 11

ファイタニの髪の毛と分かり合えない芸人なのでこれで勘弁してちょ😤🙏🏻

0 14

どうにかアナログをそのまま塗りたい
線が本当にむり分かり合えない

筆圧がつよすぎるのかな…
デジタルおこ…

先々週くらいに塗ろうとしてたやつひらいて水色取り除けなくて無理またこんどやる…

3 10

ルイン=ギフト
 Ruin Gift

知識の探求者代表だ

運は無いが、家族や仲間に恵まれている

知識のためなら基本的に手段は選ばない

残念なことに動物とは分かり合えないようだ

知識は必ず本にしている
なぜなら忘れてしまったら、それまでだからだ

今も知識を求めている

0 0