まいにち配信100日め~
皆様のお陰さまで100日到達いたしました~♪ヽ(´▽`)/
今日もお越し下さり&応援ありがとうございました
100日めだからといって別に変わったこともせず日々の延長… 何なら本人が忘れてたくらいだし( ̄▽ ̄;)
忘れるくらいの力加減が丁度いいのかも知れないね
これからも文字数

0 16

慣れる慣れる
慣れたら下描きこんなんになって楽しくなるさ
使いやすさとアナログの時と変わらぬペンタッチでかけたり力加減によって太く細く出来るからな

1 3

「しまった…パンが燃えてしまったな。むむ、また何か力加減を誤ったか…?」

1 1

ゼノ「これからも一緒だね、ルビー♪」

ルビー「にゃあっ!?や、止めなさいゼノ!貴方の体格と膂力に掴まったら逃げられないのですが!?」

ゼノ「ぎゅー…♪」

ルビー「い、意外にも力加減はしてくれている様ですが…動けない…!」

0 0

ミャクミャク様は人の姿を模しているだけなので力加減がわからない。(再掲)

230 1091

国府方 一綺
どういう力加減で撫でていいかわからないという理由でハムスターやうさぎ、猫などの小動物に触るのが苦手。嫌いでは無い。むしろ好き。

0 1

「まず力加減の練習からするか」

25 167

椎奈に夏休みの宿題を手伝ってもらう代わりに誕生日に披露するスイカ割りの練習台にされる来弥
主な練習内容は力加減

5 9

弊むつひぜのむつくん、脇差で顕現したひぜんくんに慣れてなくて、時々力加減間違える…

40 532

御縁 伽乱(みえにし から)
筋力ゴリラのアルビノ刑事。基本は気のいいお兄さんだが、妹が絡むと途端に豹変。誰にでも気さくだが力加減がバカ。

「ちょっと待て」
「俺陽ぃ苦手なんだよ、上着…日傘…」
「舐めたマネしてんじゃねぇぞ」

0 0

ハクトウワシとアルフレッドのSSを、ごまきちさんの作品からイメージして書かせていただきました。
実際に猛禽を腕に呼ぶ時は後ろから、ということや、猛禽を飛ばすタイミング、猛禽が腕を掴む力加減などを教えていただいて、学ぶことの多い機会となりました。

1/3

4 12

これくらいの力加減でえいえいしました。おやすみ〜💤

0 1

ゼノ「有理沙博士に、リアルとBNDD両方で仕える身体を用意してもらったんだ」

ルビー「私は既に習熟訓練を終えていますので、いつでもリアルに出られます」

ゼノ「私は…もう少し掛かるのかな。元の身体に比べて、力加減が難しいんだ」

0 0

ゼノ「お菓子…!」

目を輝かせたゼノが、ロキの掌に乗ったマカロンをつまもうとするが…そのまま潰してしまう。

「あ……ふえぇ…」

ルビー「…この様に。微細な力加減が苦手だったり、連続した動作の時に力を入れすぎる傾向があるようです」

0 0

ルビー「ふみゃあ…優奈さんとはまた違った優しさの力加減です…」

ゼノ「ルビー、嬉しそう」

アミクス〈トール、今の内に食べるといいわ〉

0 1

ルビー「私は楽勝でこなしたのですが、ご主人様とゼノはまだまだですね」

「ご主人様はリアルだと杖が必要ですし、ゼノはドアノブを破壊したりしますし」

ゼノ「力加減が難しいんだよー…」

0 0

ルビー「有理沙博士に、リアルで活動可能な身体を用意して頂きました。既に動作は自由自在です」

ゼノ「私は、まだ力加減が出来ないんだ…。リアルに出られる様になるのは、まだ先だね」

0 0

ゼノ「まだ力加減が分かんないから、望と一緒に訓練してる所だよ。ルビーはすぐに慣れちゃったけど」

「私がリアルに出るには、まだしばらく掛かると思うな…」

ルビー「ふふん、私は何においても優秀ですから。ところで、今日のお二人はどういったご用でここに?」

0 1

P「釘」

ぷちかれ「ポイ」ハイッ

P「………」トンテンカン

ぷちなかの「おす〜」カァァ

有香「瓦割りしようとして力加減間違えて床板割っちゃうかのちゃんの照れ顔……国宝……?」ホウ……

P「板」

ぷちかれ「ポッコイショ」ハイッ

P「……」トンテンカン

ぷちなかの「おす〜」カァァ

6 8

「トレイ君・・・この子凄い口の中の中見ようとしてくるんだけど????」って、怖いけどぬいだから力加減が難しくて振りほどけないっていう、トレケイ。正しくはぬいトレ×ケイ。

0 6