//=time() ?>
日向でポーズ練習memo
①テキトーに妄想ポーズ描く
※参考資料あると逆に固くなるからあくまで妄想
体幹だけ意識する
②パース追加して遠近とか調整
③鉛筆がき
④効果音追加
提出用のネームもここまで描くからめっちゃ時間かかる…短縮せねば〜
鳥の絵で思い出したのですが小学生の頃、鳥が羽ばたく絵を描いて効果音でバサーと書き込んだ所、御世話になっていた近所のおばさん(お店経営)が【あら、素敵✨バザーって書いてくれたの?】と喜んでお店に張り出してくれたコトがあって…それ効果音です💦と言えなかった思い出🤣
これは最初に出した若カルオペ本を描いてるときにメイド服で登場してきたら効果音何かなってたきPに聞いたら「メイドォォォン」じゃない?て言われてそうした本
御エマアンソロで没にしたネーム兼下絵の一部(全12P中4P)エマちゃんのお味噌汁が好きな御影の話。
いつか描くかもしれないけど一応供養。
今回は人様にチェックしてもらったから、これでも10倍は綺麗に描いてるんだ……。ネームの段階でセリフと効果音は全部入れちゃう(左右がわからなくなるから)
毎日投稿20日目
ニカッ!な効果音が似合う笑顔😆ドンドットット
疲れてる時配信とかで癒されるし、解放の戦士は間違いではない…🤔
#アトリエすみっこ
#毎日澄ねぇ2024
マシュマロありがとうございます~^^
マシュマロが来た時はぽい~んって効果音が来ているイメージ…
甘い物を食べられる男が現状透くらいしかいなかったので、透に代理してもらいました(笑)
お昼ですね
カバーに追加したカットここにも
効果音とか書いてませんが、尻叩きなので粘りのある音が出るといいなという思いで、あえてパイプ椅子のクッション面で叩かせてます