//=time() ?>
ネットミームの現場猫コラが原作者に逆輸入されて「仕事猫」になり。さらに商業化され人気を得る経緯は確かに興味深い。対照的に公式がネットでは好評だったのに商業で低迷したのは「100日後に死ぬワニ」だったりで?あれは作品そのものではなく商品展開のタイミングが悪かったような気もする。>RT
『ハーレム王の異世界プレス漫遊記 ~最強無双のおじさんはあらゆる種族を嫁にする~』という新連載を双葉社のがうがうモンスター+、マンガがうがうにて春頃から始めます。原作者はくさもち先生(https://t.co/1WPAzlGszo)です。皆様に楽しんでいただけるよう頑張ります…!
#3 onigiriman"NIGI-Chan"/おにぎりまん「ニギちゃん」
おにぎりまんさんの「ニギちゃん」の二次創作NFTです。
かつておにぎりパワーでNFT界隈をざわめつかめました。
おにぎりの力は偉大で御座います。
原作者:
おにぎりまん
@onigiriman1998
NFT URL
https://t.co/ivAp07rznX
✨NFT New Collection✨
「zekkuitto fanart collection」
舌区一戸の原点である「二次創作同人活動」をコンセプトにした1枚絵コレクションです
poylgonなのでお財布に優しいです
原作者には必ず許可を得ています
@carnagesociety
@6maker_nft
@onigiriman1998
https://t.co/wtZGO30CSQ
@miraclehoshi あるイラストレーターさんはサムネイルやサインも付けますがなぜかAIはそれを奇妙に歪んでいます。原作者達は全然評価されていないみたい。ちなみに、Glazeの作者はNightshadeというAI学習に毒するツールを作ったようですが大企業以外の個人に影響を与えるようです。 https://t.co/yWwD0RI5Si
どういう脳の構造をしていたらスポーツ漫画と科学漫画とマネーゲームを同時進行で創造出来るんだろう…決して膨大な知識量だけで出来る御業じゃない この原作者様にしか出来ない 有難うございます!!!!!
ただ私が満足して描ける?の大野くんくらいですかね…真壁くんとか一哉くんとかは原作者の先生方も仰るように非常に難しい😓描ける人尊敬します。絵柄はときめきトゥナイト寄りなんですがね… https://t.co/iqPwIPM9cd
@minamoto_0303 ぜひとも、たくさん愛して
かわいい子にしてあげてください!
もし機会があれば自分の描いた
メダカちゃんと魚類コラボするのも
面白いかもと今思いました。
その際は原作者兄貴に話をしよう…!
このコマの表情は二択で「諦念・悲観」か「激高」だったのですが、原作者様と悩んだ末「激高」を選択しました🥹✨
ボツにした諦念の表情も最期まで悩んでボツにしたので一応ペン入れしてみましたw
並べてみるとやっぱり激昂で良かったなぁ✨って思いました☺️💕✨
本当の話(ᵔᴥᵔ)描いた絵が原作者様に
届く事があるんですよ😊落書きでも
私は⬇️この引用した自分のポストを
大事にブックマークしてる🔖ヽ(´▽`)
原作の大森さんにリポストを貰えた♻️
ダンまちが大好きな私は
作品がより一層輝いて見える(°▽°)✨
アニメが入口のニワカファンなのは
秘密だよ🤫w https://t.co/iLzeX0UO7b
私は拙い落書き描きなんですが
今までに沢山の著作権者様に
いいねリポストを頂いて来たよ〜
嬉しい✨_φ(ᵔᴥᵔ)自慢だねw
無職転生
スライム倒して300年
最果てのパラディン
ダンまち
阿波連さん
などなど沢山の原作者様から(´▽`)
SNSに描いた絵をあげる事
これは幸せになるひとつの方法です😊
【✍️Skeb】※一部トリミング掲載
・魂の田間柚希が宙に浮いて飛び回る姿
・水着を着た娘を見つけて、柚希が胸元をズラして娘を驚かせる
「地縛霊の同級生に乗っ取られたアタシ『達』」からのリクエストでした、有難うございました!(原作者さま許可済)
全体図はFANBOXまたはCi-enに掲載中!
1/25頒布予定の同人誌「009TRIBUTE サイボーグ009オリジナル•アンソロジー」
約1/3を占めるのが2006年アンソロ本に投稿した「雪夜」です。
こちらは同志ファンの二次創作をマンガ化したもので、原作者さまのご意向で今後おそらくウェブで公開することはないんじゃないかと思います。この機会にぜひ! https://t.co/gA7mowtntc
ユーネクで気になってた「リバー、流れないでよ」鑑賞。タイムリープものでじわじわ面白い☺️ 恋愛パートも良い。サマータイムマシン・ブルースみがあるな…と思ったら原作者同じだった。劇伴良いなと思ったら滝本晃司氏、EDはくるりで曲良かった☺️
さくっと観れるし、最近観た邦画は全部良作◎
この台詞の顔、最初は悲しみをはらんだ諦念の表情だったんですが激昂もいいなぁって思ってどっちが良い?って原作者様にお伺したら「激昂」とおっしゃったのでこっちになりました🥹✨✨