//=time() ?>
【イベント参加のお知らせ】
3/18(土)19(日)に浅草の台東館で開催される「紙博 in 東京 vol.6」(@kamihaku2022) に「くらしの学校」で参加させていただけることになりました! 現在新商品を鋭意製作中です。たくさんの方に楽しんでいただけますように。
https://t.co/Qh5pC83km0
𓅫菜々すうじ𓅫初個展𓅫
『NUMBERS』
日程:2023年2月3日(金)~2月12日(月)
会場:台東区谷中3-4-7 HOW HOUSE WEST gallery-B @info_how
12:00〜19:00 *月曜定休
作者の菜々と数字で名前をつけられた文鳥達の物語です。
是非個展の場でご高覧ください。
#コトフェス
先日アナウンスしました通り、京都で自分の分まで頒布してしまった「ぬい旅」の再頒布を行う予定です。
5月5日、会場が「東京都立産業貿易センター・台東館」に変更になっていますのでお気を付けください。
川崎ではなく浅草です!
そして…もし出せたらなんですが…お楽しみに!
各ガルパンオンリー申込み。
新刊&イラスト色紙等予定です。
○4/16ぱんっあふぉー!41(京都みやこメッセ)
○5/5ぱんっあふぉー!42(都立産業貿易センター台東館)
【ロボガオンリー】
「フルボッコフェスティバル12」
5月5日
都立産業貿易センター台東館
陸海空魔合同演習フレンズにて合同開催!
サークル参加受付中です!
https://t.co/wZJnRcT3mo
【ロボットガールズZオンリー】
#カドカワBOOKS 3月刊
『#ヴィランズの王冠 ―あらゆる悪がひれ伏す異能―』
著:#台東クロウ/イラスト:#タケバヤシ
カバーイラスト公開!
「心の欲望が異能として発現する街。最も欲深い信念を掲げた奴が――最強。」
https://t.co/gWDa254suO
春の浅草のキービジュアル大公開なのです ")ノ‼️
かみまさん @kamima_ite のステキな鉱物螺旋を堪能していただきたいのです ")人~🍥
【2023浅草石フリマ春】
開催日=2023年5月14日(日)12:00~17:00
会場=都立産業貿易センター台東館
https://t.co/gwYPLo90vS
#鳥フェス浅草 が2/4-5 台東館7階で開催されます。
わえかきやはことりカフェさんのブースにて委託しております*
こちらには新作オキナインコの
ピアス&イヤリング&ピンバッジ&ネックレス
勢揃いでお待ちしております*こちらでもぜひ!
柳瀬二郎、工藤祐次郎、スズキケント出演!銭湯×音楽イベント<Close To you>開催決定♨️
Waseda Music Records主催の音楽イベントが台東区・富久の湯にて開催。betcover!!のフロントマン柳瀬二郎、宮崎県出身のSSW・工藤祐次郎、そして、2002年生まれのSSW・スズキケントの3組が出演する。
詳細は▼
Waseda Music Records、銭湯×音楽イベント「Close To you」2月26日に台東区の富久の湯で開催決定 - https://t.co/ZTTjeGZ5zR
柳瀬二郎、工藤祐次郎、スズキケントが出演
「ウエノデ.パンダ春節祭」🐼🇨🇳
𝓡 LIVE出演🎤
2023年1月21日(土)
上野公園噴水広場 特設ステージ
【上野駅から徒歩1分】
東京都台東区上野公園5−6
出演時間19:00〜19:20
物販はR出番後、ステージ裏にて
https://t.co/KdapwyVCXt
#利根野と三龍神
元ネタ解説
神田川は、東京都を流れる一級河川。荒川水系の支流である。東京都三鷹市井の頭恩賜公園内にある井の頭池に源を発し東へ流れ、台東区、中央区と墨田区の境界にある両国橋脇で隅田川に合流する。東京都内における中小河川としては最大規模である。
(引用元:Wikipediaより)
鳥フェス浅草2023
2023.2.4(土) 13:00〜17:00
2023.2.5(日) 10:00〜15:00
@torifesbirdfes
東京都立産業貿易センター 台東館7階
がま口ショップハミングバードは両日出展です✨
鳥フェス初出店になります♪
そして2023年最初の出展✨
鳥好きの皆さんに会えるのを楽しみにしてます✨
#鳥フェス浅草