ダチョウ!
足ってそんななの・・・?
ちょっと、もっとよく見せてごらん
ほらっ https://t.co/AWDwxYS019

0 37


お花ってどう描いていいかわからない https://t.co/65eKAAso7U

1 50


動物描くの苦手ですが、まるみとカーブを意識しました。
楽しかったです! https://t.co/ZrzRoH2DvZ

4 94


不思議な形で難しい〜
絵と関係ないけど配置が綺麗に収まったのが地味に嬉しい https://t.co/TWcyctM0BZ

0 26


カステラの質感で立ち方が違うの面白かったです
おいしそう!

4 117


まあるくなったりゆがんだり面白かったです
影が付けられたらもっとうまくできそう https://t.co/WpT65WuU3y

4 102


他の人がやってるの見てると楽しそうでやってみたいなと
初めてなので60秒でどれくらい描けるのかも分からない
みんなうまいなあ・・・ https://t.co/lPrFbijqYn

0 40


60秒で手袋🧤なかなか大変でした
箱から出てるものは形だけ
1つ目の3分で掴んでる手袋は4つだと最後の方に気づきました😇
ステッチを追うと手の立体感が出るので楽しかったです https://t.co/EdOF5qajyb

10 136


魚も貝も形が美しいなあ🐠🐚🐬
ジャイロ・ツェペリなら黄金長方形を見いだすのだろう。
その滑らかさを描くのは難しい…。

3 34


ちょっと円錐になってるよなと思いながらも描けなかった
描いたことないものを描くの楽しい! https://t.co/HCACPmeRxv

9 173


シルエットから描いていくの面白かったです
とにかくそのままを描くのに良いですね https://t.co/vbObBlYDga

6 96


洗濯バサミそのまま描くの難しかった https://t.co/mxsppEHgoN

5 98


高校の美術で木彫りの題材にピーマン選んだの思い出しました
ピーマン描くの楽しい! https://t.co/wTv8Rzinn3

4 97


手ばかり描いてるので足は久しぶり
10分程よくて楽しいです https://t.co/LvfznnUMG7

55 649


滑らかな曲線難しかったです
微妙な凹凸をどう描くか
集中できました!

10 156


花弁に気を取られて全体のシルエットが歪みがち。2枚目中段右の木はたくさんの枝からどれを選ぶか迷ってしまった。

4 23


直線が手癖で歪んだり、左右が非対称になったりで難しい。つい画面に顔を近づけてしまうので意識的に距離をとるといいかも?

0 15