//=time() ?>
可愛い可愛い娘をうみました!
ということで今回個人VTuber甘妃らむねさん(@RamuneAmai)の立ち絵と名前ロゴ御依頼でした🙇♀️
初めての立ち絵と名前ロゴでしたが楽しく描かせて頂きました५✍
#立ち絵 #有償依頼募集中 #ロゴ依頼
#歌い手さんMIX師さん絵師さん動画師さんPさんと繋がりたい
おはようございます☀
私の名前ロゴができました🌸✨
素敵なロゴは飴三屋かんろさん(@amekan_vt)に制作していただきました!
モチーフを沢山散りばめてくださって、和風で可愛くてとってもお気に入りです💕💕
#VTuberロゴ
#おはようVtuber
改めて立ち絵公開
猫乃 やまと申します🐈
IRIAMで気ままに配信してるので
遊びに来てね
立ち絵は杭田 折さん(@Kuida_OREO )に描いていただきました!素敵な立ち絵をありがとうございます🙇♂️
素敵な立ち絵にあわせて名前ロゴ作ってみた!ロゴ制作って難しい💦
#IRIAM
#IRIAMライバー
#IRIAM繋がり隊
【お仕事】
17LIVEで活動中の桃花わた🍑さま(@ manekinekorisa )の
🤍LIVE2Dモデル
🤍SDイラスト
🤍名前ロゴ
を制作させていただきました🌸
LIVE2Dモデルは、
魔法使いをイメージした衣装デザインになっております💕
【宣伝】
Vtuberスターターパックとしてすぐに使えるアバターをなんと100円~で制作いたします
キャラクターだけでなくチャンネルバナーやお名前ロゴもついてきます!
詳細は画像の方をご覧ください
https://t.co/qbnd8scegy
https://t.co/TmACgdyH9Q
https://t.co/halcDWpueu
【お知らせ】
UVレジン作家
スポットライトの外側に(@sotogawa_spot)様
お名前ロゴ、名刺のデザインをさせていただきました😊✨
とってもかわいいVtuberの桃雛なのさんにアルバムタイトルロゴとお名前ロゴを制作頂きました(ᐡ ̳>𖥦< ̳ᐡ)💗
🐹宇佐美 日和4thアルバム『Magical A La Mode』予約受付中🐹
https://t.co/NX3RGnBv26
最初のロゴ案出しからめちゃくちゃかわいくてツボでかわいくステキにホントにありがとうございます✨ https://t.co/HLlgffmcx9
@oroca_if こんばんは!初めまして🍵✨
まだ準備中の身なのですが、もしよろしければ企画参加させていただきたいです☺️
名前ロゴ「朔旦ユノミ」、もしくは可能であれば配信用タイトルロゴ(?)「月夜に晩酌いたしましょう」を描いていただけるととても嬉しいです( ´~` )💭
よろしくお願いいたします✨
#新しいプロフィール画像
#IRIAM準備中
#IRIAM繋がり隊
#IRIAMライバー
#IRIAM新人ライバー
#IRIAM
名前ロゴ自分で作ってみました!
ロゴ制作 承ります✨
活動範囲がIRIAMでは無い方もお待ちしております👍
名前ロゴ以外も可能です✋(配信タイトルなど)
白玉の
IRIAM: https://t.co/UXbDx9hF88
Twitter:@siratamamomonya
このツイートをRT
(この3点で500円割引付きます❣️)
#ロゴ制作依頼 #ロゴ制作
#IRIAM #VTuber #VIiber
【無償企画おひろめ】
@Pain0819ikitai さんの企画応募文字列「あなたの推しはここですよ?」で製作させて頂きました~
推しというのはキラキラしているものなのでキラキラグラデ感のあるやつを用意してみました。
お名前ロゴではないので他の方も利用可。他のはなにか記念の時にBoothに上げるかも
配信予定の画像でお気づきの方もいらっしゃったと思いますが、 うたさん『@nai_utawa 』に私の名前ロゴを作って頂きましたー!
瀬に🍡 月に🌙が入ってる凄く可愛いロゴです😭 ありがとうございました!(*´꒳`*)
💎Lapis Live 6期生💎インディー
同期の猫猫まおちゃん(@NekonekoMao22 )に作ってもらった名前ロゴ見てほしい!!
らぴらい皆優しすぎる!!!
あ、デビューまであと4日です。
#IRIAMライバー #IRIAM新人ライバー #IRIAM立ち絵 #IRIAM繋がり隊 #IRIAM準備中 #拡散希望 #らぴらい
【おしらせ】
砂々道(@sasamihuraiiiii )さんの名前ロゴを作成さて頂きました。
特典用のヘッダーも作らせて頂いので、獲得された方はぜひ使ってみてください。
あとで上月さんと細かい打ち合わせしなきゃ月燈のお名前ロゴとか勝手に借りれないけど一応このカンジで進めていきたいと思っております。掲載内容まとまったら許可取りにいきます。5月7日用の新刊にすると仮定して2月中に準備号(無料電子版)を出せたらいいな。
ルビふりが児童文庫みたいで楽しい