//=time() ?>
トレンドにヴァンパイア
カプコン製の格闘ゲームの事じゃないのは百も承知
今月の24日はもしかしたらトレンド入りもワンチャンありそうだが……
とりあえずモリガンの画像を貼る
OVA版のモリガン
とても四半世紀前のアニメとは思えない程に美麗作画
@WTBKbc3z5AdQfR4 記憶の限り、髭なしおんなドワーフが現れたのはドラゴンマガジンのソードワールドリプレイミラルゴ編のミンクスから。かれとれもう四半世紀前か…
@nobutoyo_tenkyu 問・今川氏真「どうしてそんな酷いことが出来るんですか?」
答・武田信玄『①言うてつい四半世紀位まで敵同士だったから
②海が欲しかったから
③侵掠すること火の如しだから
④みんな貧乏が悪い
どれでも好きな理由を選べ』
#なおこのあと四面楚歌が聞こえる予定
四半世紀の付き合いになった…
1番幼い思い出も妻とのもの 一緒に寝ると駄々をこねていた どんな場面なのかまでは覚えてないけど 妻の顔は優しさに溢れていたのは 今でも変わらない いつも優しく包んでくれた だから寂しいとか哀しいとか思わずに生きてこれたのは 妻のお陰なのは間違いない ありがとう
ティナ・ハーヴェル(エターナルメロディ)四半世紀惚れ続けてきた娘・二人目。2周目にして初めて見たEDだったからというのもありますが、そこで思いっきり泣かされたのが一番大きいですね。今でも好き。
シャロン・レアール(ニューマンアスレチックス)筆頭に挙げるは当然この娘。彼女に似合うロマンスグレーかナイスガイになれてるであろうかはさておき。筐体のポップのイラストに一目ぼれして以来四半世紀。まさかここまで惚れるとは思ってませんでした。今でも好きな娘です。
おかげさまで、本日6月4日は
テイルズエールハウス 満25歳の誕生日です。
四半世紀に渡り今日まで続けられたのは、ひとえに皆々様の支援の賜物と心から感謝いたします。今後も皆様に憩いの場所を提供できる様、努力して参りますので 何卒よろしくお願いいたします。
テイルズ エールハウス
店主
このオークスのとき私は今の会社に転職した直後。心新たな思いでした。ドーベルは秋以降も活躍。秋華賞やエリザベス女王杯などを勝ちました。あれから四半世紀の時を経て、ドーベルのライバルだった桜花賞馬キョウエイマーチのひ孫ナミュールが今年オークスの舞台に立ちます。これも血のロマンです。
@MIKITO_777 四半世紀くらい前には、ポンコツヒロインが流行っていたらしいし、近年のアニメでも「男性の助けを必要としている女性」である主人公に依存しまくったヒロインがいたりするので、完全に嘘というわけでもないですけどね。
後者を「男性の助けを必要としている女性」と言うのは、語弊しか無いですが。