https://t.co/O0SiJcxGWD
【国立天文台】近日点の移動
>歳差が約26,000年周期、近日点の移動が約11万年周期、合成して約21,000年周期となります。

0 2

45m鏡を使って銀河系最大級の星形成領域はくちょう座X領域の観測を行った結果、大質量星や星団に進化すると考えられる分子雲コアを多数発見しました。このような大規模な星形成によって銀河系の多くの星々が作られているという説を支持するものです。

https://t.co/TfLqKG87Pd

44 175



春:千鳥ヶ淵の桜(千鳥ヶ淵)
夏:古い図書館(国立天文台三鷹)
秋:六義園の紅葉と竹林(駒込)
冬:雪の舞う里山の夕暮れ(群馬)

5 15

【SS10th Anniversaryくじ】

アクスタのデザインをご紹介します!

東月錫也(#小野大輔)

職業 国立天文台勤務の公務員
誕生日 7月1日
星座 蟹座

錫也が手に持っているお花はカーネーションです!

くじの予約は
https://t.co/V2q8SCY8JD

くじ特設サイト
https://t.co/TV7tbfRGzK

679 1577

昨日12時過ぎに月は射手で上弦。
16時過ぎ木星と合
日没頃、木星&アンタレスと共に天高く南中。

今夜も月は日没頃に南中
木星から離れ、19時半に射手から山羊へ。

木星と土星は天の川の両端。
その中心で 月は輝く。

⭐︎画像1枚目9/7 2,3枚目9/6
赤い線が天の川
⭐︎国立天文台HPより引用

0 0

10月新講座「巨大ブラックホールの謎-宇宙の怪物を解き明かす」申込受付中。新しく撮影されたブラックホールなどのさまざまな謎に迫り、現在の観測状況や今後の展望などを、国立天文台が誇る第一線の専門家が解説します。画像Credit : EHT Collaboration
https://t.co/J4hVWkkonJ

0 2

の様子や整理券配布状況などは でお伝えします.
国立天文台水沢 ,RISE月惑星探査プロジェクト でも様子をお伝えしています.こちらもチェックしてみて下さい!

4 7

 特別公開2019まで、あと2日となりました。今日は、ときおり雨が降る中でテントの準備を行いました。当日配布するマップとイベントスケジュールです。来場前にご確認をお願いします。

https://t.co/58XLarFxM9

35 74

(国立天文台水沢 特別公開)の時期がやってきました!今年は8/24(土)です.今年のテーマはもちろんブラックホール🍩.EHTメンバーとブラックホールをもっと深く知ってみませんか?スパコン「アテルイⅡ」の見学ツアーも実施します.詳しくはウェブで→ https://t.co/jHhxYOYIPd

17 28

関東の天気〜きょう(水)は雲が多いものの、日中は晴れ間の出る時間がありそうです!ただ午後は山沿い中心ににわか雨の可能性があります。最高気温は昨日より大幅に高く28℃くらいになる所が多いでしょう。蒸し暑くなりそうです。

今夜は満月🌕雲が多いですが、見られるかも。東京の空(国立天文台より)

31 77

国立天文台やNHKなどの既存メディアは最新の太陽圏情報を隠蔽しています。
私たちの太陽系は銀河プラズマフィラメントの磁気の壁に衝突し突入を開始しているのです。
これから起こることはスーパーフレアによる突発的気候変動 ⇒ 氷期突入 です。
自給自足できる国家社会の住民だけが生き残るのです。

11 17

野辺山観測所では、45m電波望遠鏡および施設の運用形態を変更しております。それに伴って6月1日より、45m電波望遠鏡の周囲のロータリーでの見学は可能となりますが、観測棟展示室での見学を中止させて頂きます。 ご了承のほどよろしくお願いします。


https://t.co/yHdSYomZn1

24 54

【SS10th Anniversaryくじ】

Starry☆Sky10周年を記念したゑむ氏によるスペシャルイラストを公開!

東月 錫也(

職業 国立天文台勤務の公務員
誕生日 7月1日
星座 蟹座
血液型 A型

くじ特設サイト
https://t.co/TV7tbfA5ba

240 600

【SS10th Anniversaryくじ】

Starry☆Sky10周年を記念したカズアキ氏によるスペシャルイラストを公開!

東月 錫也(

職業 国立天文台勤務の公務員
誕生日 7月1日
血液型 A型

くじ特設サイト
https://t.co/TV7tbfA5ba

121 335

いま話題の楕円銀河M87。国立天文台のリリースのページにはESO(ヨーロッパ南天天文台)の画像が載っていますが、こちらはハッブル宇宙望遠鏡の画像です。

1 5

そういえばこれ担当しました!宇宙の絵のお仕事です〜〜国立天文台 ALMA望遠鏡で観測された"132億年前の宇宙に存在した大量の塵・MACS0416_Y1"の想像図です。 https://t.co/Gtr0ABtFNj

8 26

【SS10th Anniversaryくじ】

Starry☆Sky10周年を記念したカズアキ氏によるスペシャルイラストを公開!

東月 錫也(

職業 国立天文台勤務の公務員
誕生日 7月1日
血液型 A型

くじ特設サイト
https://t.co/TV7tbfA5ba

2338 3498

仕事絵■国立天文台 ALMA望遠鏡で観測された"132億年前の宇宙に存在した大量の塵・MACS0416_Y1"の想像図共同制作と作画監督を担当しました。 本観測成果は2019年3月20日発行の米国の天文学専門誌「アストロフィジカル・ジャーナル」に掲載されます。 https://t.co/aJYRJspfZA

6 12