スターチス
イソマツ科 一年~多年草
リモニウム、ハナハマザシとも称する。
乾いても色褪せにくく、ドライフラワーによく使われる。

ホットパンツの太ももが眩しい花騎士。
誰にでも友好的で、団長によく軽いイタズラを仕掛けてくる。
お料理も得意。

2 7

ブローディア
ユリ科の球根植物(分類は少し複雑。トリテレイアとも呼ぶ)
細いがしっかりした茎の上に花をつける
花色豊富だが紫系の流通が多い

内気で周囲に流されやすい花騎士
初登場時には『虐めたくなる』『村娘っぽさすごい』『あふれるクジ〇ックス感』等々言われていた

12 24

♊超高校級の園芸部
優木 香蔦

2 13

おはようございます🌞
更新日です!19-3がチケット、19-4がコインで読めるようになりました。園芸部のターン!🧑‍🌾
20話まで収録のコミックス5巻は7月発売予定です🌸
よろしくどうぞ〜!

「花とくちづけ」を読みました!
https://t.co/VegnkOpQE0

23 284


園芸部部長を描きました。
植物愛が強いので、育てる植物すべてクソデカくなります。

0 5

素敵企画の孤高の堕天【 】に初参加失礼いたします…!
優しすぎるひ弱なお兄さんで、事前に犬猿だけ組んでおります
それ以外はまっさらなので良かったら仲良くしてください〜!




7 41

今日のバラです
白いミニバラと薄紫のミニバラです。

0 26

制服女子#10エレノア

園芸部所属で花をこよなく愛する女の子。
中でもタンポポが一番好き🌼運動は苦手。
学校には朝早くに登校して、花壇のお手入れをしています。
学校がいつも花で満開なのは、彼女のおかげ♪

0 3

ヤグルマギク
キク科一年草
花が矢車(鯉のぼりのてっぺんのあれ)に似ていることから。
青紫色が一般的だが白やピンクのものもある。頑強で野草化もしている。

『誰がオバサンだー!』な教師で花騎士。教え子が戦線に送られ命を落としたことから、第一線からは身を退いていた。

3 14

スイートウィリアム
美女ナデシコとも呼ぶナデシコ科多年草
50cm程に立ち上がり、鞠のように纏まった花を咲かせる 色は赤や白、濃ピンクなど
水揚げがよく切り花に向く

男装役の多い役者兼花騎士
王子様的な立ち居振舞いだが開花絵でいきなりお乳アピールしてきてずるい

2 14


に入りたいの
オバチャマも園芸が好き

バラの手入れしてる時がいちばんオバチャマらしいかも

心が穏やかになるわ

その横でいつもうっちゃんが走り回って、幸せだわ✨

今日はうっちゃんの目くそと歯垢を取ったわ、目くそガビガビだったわ😅ふやかして、優しく除去したわ

6 121

御影先生と園芸部マリィ🌱

28 209

描けた!!!🥺
スコップもってるのは園芸部だからです!!!🥺🌸🌻🌹🌺🌼🌷

0 5

「チャリン×3」

見つかったね(. ❛ ᴗ ❛.)チャリン💕💕
コインは365日らしい
園芸部の花壇の出現率は高いらしい

月野学園の不思議

おはようです。今日の朝絵 29分。

0 2

そういえばラナ様は告らせたい第3期はまだですか?
ロドス学園園芸部のメンバーも増えましたし面白いと思うのですが!
(トレスした過去絵)

0 9

ミカン
ミカン科低木
果実はともかく花は産地の人でなければあまり見たことがない?白い小さな花を沢山咲かせる。

果実輸送部隊『オレンジ隊』の一員で、優しい性格&少々天然なお嬢様。『気前のよさ』の花言葉どおり金銭感覚がややアレ。

1 9

クラスペディア
キク科一年草
長く伸びた花茎の先に黄色く丸い花を咲かせる。ゴールドスティックの呼び名も納得。花の重みで傾き易いので支柱を推奨。

花姿をマレットに見立てて、楽団員風の花騎士。害虫の居ないまぁるい世界を目指している。
団長のまぁるいものに興味津々。

1 7

エルダーフラワー
スイカズラ科 落葉低木(2m~10m)
『庶民の薬箱』とも呼ばれるほど、花、実、葉、樹皮、根に至るまで薬効があるという。花を煮詰めたコーディアルが風邪によく効く。

田舎娘っぽさを感じさせる喋りが可愛い薬師兼花騎士。
薬箱で害虫をぶん殴る。意外と豪快。

4 10

今日のバラです🌹
ミツコとブライダルホワイトです💕

1 24