神祖滅殺に必要なのこれ
最大多数の幸福云々の論理を持ち出した時点で神祖の土俵に乗ってしまったも同然>そこで競ったら築き上げた総合値が立ちはだかるから絶対に勝てないよというのが神祖のコンセプトなんだから。

0 0

ハッピー漫画 upしました📚
沖縄にルーツを持つ宇良関にコトリンチュから化粧まわしを送ろうと思ったハッピー社長🦜 高いので諦めて自分で土俵入りです😁

1 13

なんな達筆な字で「えんえん」と入れてくる芸の細かさ、ちょっと同じ土俵では勝てないわ!あちしはあちしの道を行くわよ!

1 7

● 篠原礼 - 吉岡沙紀 ○ (寄切り)
『デレマス』
礼が廻しをくい込ませながら沙紀の口をキスで塞ぐと逝かせ合いを仕掛ける。沙紀ものり土俵の上では淫らな音が響く。
先に逝ってしまったのは意外にも礼、廻しをグジョグジョにしながら土俵を割った。
勝った沙紀は得意気にペロっと唇を舐めるのだった。

3 4

ひよこ土俵入り

今場所は横綱途中休場しちゃったので、横綱土俵入りは見れませんが.....

よいしょー!

誰が優勝するか楽しみです
全力士を応援します、がんばれー!

6 11

○ 白瀬咲耶 - 樋口円香 ● (うっちゃり)
『シャニマス』
円香のかち上げで上体を起こされた咲耶は円香の一気の寄りに電車道で下がってしまう。
咲耶の足が俵にかかったところで強引にうっちゃり二人で転がるように土俵下に落ちていく。
際どい判定だが軍配は咲耶にあがるも咲耶の顔に笑みはなかった。

5 10

きっとどの界隈にも今回みたいな愉快犯は現れます、でもその度に皆で騒ぎ立てていたら見ている人は不快ですし、当事者は喜ぶだけです。敵討ちしたい気持ちもわかります。でもあっちは構ってくれて万々歳なのです、同じ土俵に下がってはいけません。スイッチの心掛けを心がけましょう🎶

0 15

○ 西城樹里 - 和泉愛依 ● (突出し)
『シャニマス』
テンポのいい張り手で流れをつかんでいく樹里、愛依も負けずに張り返していく。
張り手合戦となったがいいタイミングで樹里の叩きがきまり愛依はバランスを崩してしまう。
愛依はなんとか踏ん張ろうとするも樹里に追突きで土俵を割ってしまった。

2 7

● 有栖川夏葉 - 黛冬優子 ○ (とったり)
『シャニマス』
夏葉の力を警戒し冬優子は腕をとり夏葉の動きを抑える
冬優子の技量に舌を巻きながらも夏葉は前に出る機会をうかがう。
冬優子のスタミナが切れたところを夏葉は前に出るがそれは冬優子の演技で返しのとったりが決まり夏葉を土俵にねじ伏せた

2 5

○ 桑山千雪 - 三峰結華 ● (押出し)
『シャニマス』
千雪の取り口を研究してきた三峰は廻しを取らせないよう変化技や引き技を多用して千雪のバランスを崩そうとする。
しかし、千雪の体勢を崩せないままいつの間にか土俵際に追い詰められてしまい千雪の力強い押しで土俵の外に押し出されてしまった。

5 9

○ 大槻唯 - 荒木比奈 ● (押出し)
『デレマス』
唯の陽のオーラに取組が始まる前から引き気味の比奈
立ち合いも唯の当たりを変化して躱そうとするも唯に変化を合わせられてしまう。
止まらない唯の押しに比奈は為す術なくそのまま背中まで向けてしまい土俵の外へあっさり押し出されてしまった。

2 6

○ 本田未央 - 小日向美穂 ● (押倒し)
『デレマス』
立ち合い、スピードのあるぶちかましで未央は美穂を一気に押し込んでいく。
押し込まれて苦しい美穂だが土俵際でなんとか未央の腕をとりそのまま小手投げを仕掛ける。
しかし、未央の体を崩しきれずそのまま未央に潰されるように押し倒されてじった

5 7

. 『土俵に上がるヴィーナス』
(Venus stepping into the ring)

2 0

おはようございます

「駒ヶ林シキネ、雲龍型で横綱土俵入り」ってのが夢のラストで出てきたんですがアレはなんだったんですかね
発想が謎でした。それまで見てた夢と完全無関係なのも含めて。手の位置が似てるからとしか考えられません。

0 6

今回の新作は久々に さんから!大相撲が盛り上がるなか、イヌ界の横綱 土佐犬🐶が土俵入り・・・。
相撲ファンのみなさま、いかがでしょうか!?😅
https://t.co/G7INToxnn1


4 34

○ 高垣楓 - 及川雫 ● (下手だし投げ)
『デレマス』
前回勝利を逃した雫は自分から前に出ていく。勝利に焦る雫の乱れた心を見抜いた楓は変化技を多用して雫のペースを乱していく。
かき乱されて動揺している雫を楓は土俵中央でサッと転がし勝利した。
雫は楓への連敗に珍しく悔しさをあらわにした。

4 8

令和四年大相撲九月場所✨六日目✨
琴プリ関✨大関御嶽海関に押し込まれましたが土俵際で叩き込み㊗️
プリンスはこれがあるんです☺️
まだまだのびしろがありそうなので今後も楽しみです😊

5 121

○ 鷺沢文香 - 大和亜季 ● (吊出し)
『デレマス』
立ち合いからがっぷり組み合い激しい引きつけ合いになるも両者下がらずお互いに一旦息を整える。
今度は亜季から仕掛けるも文香はしっかり受けきり反撃に吊りながら前に出ていく。
完全に吊り上げられた亜季は観念したように土俵を割った。

6 12

● 財前時子 - 高峯のあ ○ (突き落とし)
『デレマス』
立ち合い、時子はビンタのようにスナップの効いた張り手で攻め、のあはストレートのように重い張り手で打ち合いとなる。
時子はのあの張り手が顎に入ってしまい意識朦朧になったところを軽くはたかれそのまま土俵に手をついてしまった。

6 9

○ 海老原菜帆 - 中野有香 ● (押出し)
『デレマス』
有香が空手仕込のテンポよく威力のある突っ張りを繰り出して行くが重い菜帆の体を押し込めない。
焦った有香が引いて叩きこもうとするも菜帆を呼び込んでしまう。
菜帆は有香の脇から上体を起こして押していき有香を土俵の外にふっ飛ばした。

2 4