//=time() ?>
たまには絵の話もしとくね🥲
てな絵、もう急ぐ理由もないし今回は作業的にいつもと違うパレット使って「遊びまくって」やろうと思うのだが、あとどうすればいいのか、と…
もっと垢抜けた絵柄になりたいよなー、何食べればなれるのかな
@0WW00000000 東電の供給地域以外にも認知されていた子だったとは...!逆に初耳でした😮
ご覧になったかと思われますが少し垢抜けた印象は受けました😯左が最新の右がかつてのでんこちゃん(HPより拝借)
一周年ということでデカしろうの進化の軌跡を辿ってみよう。
【21年秋】
右も左もわからないまま誕生したあの頃
【21年冬】
自分の絵柄を押し出し始めたこの頃
【22年夏】
水着なって垢抜けたその頃
【22年秋】
3Dになったよね…。
17歳の幼なじみがまた告られた。意識し始めたのは小学校。中学ではハッキリ好意を抱いてた。でも距離が近すぎて、自信も持てず、つい意地悪をしてしまう。高校で彼女はすっかり垢抜けた。スカートめくりも悪態も、今更だけど謝ろう。「何よ?」。謝罪ともう一言を告げるため、彼女を呼び出し息を吸う。
「先輩ご無沙汰です」。郊外のショッピングモールで後輩と再会した。高校の卒業式、「思い出下さい」と囁かれ、一度だけキスをした。あれから10年。垢抜けた後輩はベビーカーを押している。僕の隣を一瞥し、軽く会釈し立ち去った。「お友だち?」。いや逃した魚。手を繋ぐ5歳の甥っ子が、首を傾げる。
垢抜けたい…
もう少し…もう少し…
キミはこの病気だな!?って教えてくれる人はいらっしゃらないだろうか…
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#絵師さんと繋がりたい