画質 高画質

多摩とケッコンカッコカリ!
ラスダン頑張っていくぞ!!!

1 41

3月のスケッチ、アビ。1995年3月6日、多摩川。

10 121

🐻「お、ボバヨウ、ゴ、ゴ、、
ブヘックショイ❗️、ゴバイマブ、、キ、今日の花粉バ、ダグザン、、
ブ、ブヘックショイ‼️(涙)、、
ビナサン、ギヲヅゲデ、、@$#&@¥(以下言葉にならない)」

以上、シロクマどんより、多摩地方の花粉について実況でした😱😵




0 32




懸命に生きる多摩川に棄てられた猫達と、消えそうな命を慈しみ守り続けている人々を追ったドキュメンタリー映画。知っておくべき現実。猫ちゃん好きにはちょっと辛い映画かもしれないが…過酷な環境で懸命に生きた猫達の強くて美しい姿がフィルムに収められていた

20 64

2023
ホワイトデー

落書きは、年賀状とバレンタインデーにカードをくれたフォロワーさんのアイコンを基にしました←

大阪遠征は楽しく、道の駅以外の無料休憩所も新たに見付けました。

走行距離も多摩⇄奈良なら1000㌔㍍未満とHVは無給油で帰れるのが分かり結果オーライです。

♯次はボートショー https://t.co/ocVaURpa7g

6 38

4/8(土)18:00〜
東京都西多摩郡奥多摩町「OKUTAMA+」にて学校貸切オールナイトDJイベント

駐車場チケットは完売してしまいましたが会場はJR川井駅から徒歩約10分なので電車で行く事も可能です!

入場前売り券自体は好評発売中です🙌🏻

https://t.co/Y2hGbABdDh

https://t.co/WD2kYTYOu5

9 7

稲城長沼から南武線を一駅
「南多摩」駅には
ヤッターワンがいます。

そして大河原先生の特大パネル

2 6

BWシリーズ好きな方はぜひ、動物園に行って欲しい。
これを機に野生動物にも関心を持って欲しいです。
ちなみに、タスマニアデビルは多摩動物公園に居ます。ご存命なら唯一です。

0 3

で。植生的にもイワナの生息域的にも八丈島ではない。お台場からおデートに行くことを考えると多摩とか秩父辺りの山じゃないかなと適当な予想

0 10

卒業制作【TATTERS.】

衣服の廃棄問題に着目し、家にある要らなくなった服で、愛着を持って貰えるような姿かたちのぬいぐるみと、その絵本を作りました。
もしその服たちにも“命”を感じることができたなら、簡単に捨てることはできないのではないでしょうか。

3/15まで多摩美で展示しております🪡

5 33

プロジェクトのメンバーである、イラストレーターのワタナベカズコによるものです。彼女の描くイラストは上野動物園や多摩動物公園のお土産などでも見ることができます。これからもよろしくお願いします。 https://t.co/nNN7S9u8fA

15 84

今年は新選組結成160年の節目の年。コロナ禍を乗り越えて が開催されます。それに合わせて日野宿発見隊では今年も を5/13(土)に開催します!ぜひ、スタンプを押しながら新選組のふるさとを歩いてみてください♪

18 56

うっかり?
ということは頭の片隅には知ってる記憶があり
これは憲兵さん案件ということですね。
提督さんの行動は多摩にゃんのつぶらな瞳も見ておりますぞ!( ˘ω˘ )

0 25


ミア「京王線は攻略スポット以外も魅力的スポット沢山あるっしょ!と言う事でピューロランド最寄りの京王多摩センター駅に来てまーす♪」
みずか「サンリオ馴染みのキャラがお出迎えな感じで楽しい駅だよね!競合路線駅との装飾の違いを比べるのも楽しいし♪」

0 6

純粋にこんなにステキな特典が
入っていて泣いた😭

多摩ヒデキがミドリのこと
北上っち~とか呼んでて
オフを垣間見れた感じが
すごく新鮮だったし
ミドリの過去も知れたし…
アスカカッコイイし😭
最高です

ありがとう
全てのエヴァスタッフさん
https://t.co/h1RncgGC2q

0 8

あと一ヶ月!!!

4/8(土)に奥多摩で何か繰り出します。食べたり飲んだりも出来る夜の文化祭!
ジャージと上履きも持参するぜ!!

夜の校舎でワクワクした時代を思い出そう(・∀・)

桜逢祭~あなたとわたしの文化祭~ | わたしとあなたの文化祭
https://t.co/81JBmu4rSN

4 2

🍡🎧Ray_Oh DJ 出演のご案内🌸🐇

日時 種別 行先 公演名
先発 3/17 🌙 渋谷 Day.5
次発 3/25 🌙 松山(愛媛) V24/7
次々発 4/8 🌙 川井(奥多摩)

温かくなって参りましたね~🎉
春のDJもよろしくお願いします🤟🏻

6 12

入試再現作品04 多摩美術大学 グラフィックデザイン学科 「Dance」

現役生の作品です

全くの初心者から、
高校3年の1年間、夜間部で学んできました

うつくしい

よくできました

24 461