キドロちゃんで、ら○ま1/2パロ!キドロちゃんも格闘♡スケートしてくれ・・・!公衆の面前でカップル崩しの大技を跳ね除けて、大々的に交際を宣言してくれ・・・・!!!衣装がとても可愛いので大好き回。

32 188

「カレイドスターで幻の大技はコレで2回目である
  1度目はレイラ・ハミルトと苗木野そら
そして
  2度目は苗木野そらとロゼッタ・パッセル!」

17 41

★6月15日分のらくがき
カノンとユニ(意味も無く頑張った)。
魔女っ子なのに変身呪文が「肉うどん」
杖を出す時は「皿うどん」
大技攻撃呪文は「うどんがどーん!!」
…そんなお話(笑)。うどん(麺類)大好きメガネっ娘。
全2巻ッス。知ってる方がいると嬉しい💎✨

📚からっと!/渡辺祥智

0 0

おはもも🐱🍑ドリブルしてる?スラムダンクで桜木花道がずっとドリブル練習してたシーン。さら〜っと読んでたけどあれってすごく大事。大技も成功も基礎の基礎の積み上げがあってこそ。でも、ついつい基礎をスルーして成功を目指しちゃう。基礎を何度もやってみよ。#おは戦40614jk🔥

0 60

【不思議の国のアリス(CYAN STAR edition/星プロワークショップ)】

「シメの大技行くぜ!」


40 92

ターちゃんKPで遊ばせてもらいましたー!開始1時間と経たずに100Fからの発狂したビビりです。探索3大技能は初期値です。

0 4

【キューティースターチア アンナ】汗と涙と青春と筋肉、そして努力友情勝利、すべての要素が融合したとき、彼女のテンションは爆発的な進化を遂げる。ビーチバレー大会では、チア仕込みのハイテンションを武器に、大技を連発。彼女… https://t.co/yvTQa3E3fX

0 0

(成功すれば)合算広域攻撃をほぼ全て防げる大技

0 0

アガリクス
大トトロのコマ回しの大技。高速回転するコマに乗り、その浮遊力でクスノキより高く上がるというもの。

0 0

はやて「響け!終焉の笛 !
ラグナロク ブレイカー!」
はやての 大技が パラディンに
聖騎士「あれは・・当たるとまずいな😰 ならば 」
(TRUE LEGACY ガシャット神技)
( TRUE CRITICAL SLASH )
2人の 必殺技 が 激突する
はやて「 響け!ディン君に 」
聖騎士「 その技を斬る! 」

0 0

一方のV2ガンダムは、「M」の攻撃を自機に集中させようとビーム・シールドで海を割るという大技を披露。これがどこまで効果的だったかは不明ですが、V2の桁外れのスペックを証明するシーンになったと思います。

10 30

12時に次話投稿します。
第7章65話「アズリア、ハインドの想いを聞く」

ハインドが行使する水神(セレーニア)の加護なる戦技の正体をカイゼル王から説明されたアズリア。
そのハインドがヤマタイ国隠密の援護を受け、アズリアへ大技を繰り出す。

https://t.co/UY9oMEJM2S

4 9

格闘ゲーム「龍虎の拳」のユリ・サカザキ
主人公の妹でおふざけキャラだけど実は才能は兄より上っぽい
具体的に言うと兄とそのライバルがゲージ消費して出す大技をゲージ無しでポンポン出しちゃう
「虎煌け……じゃなくてはおうしょうこうけ〜ん!」とか見てて楽しい
こういう活発なキャラは好き

0 0

シノ「!」

避けれない大技が来ると悟ったのか逃げるのをやめグスタフに向き

シノ「こっちも奥の手だー!!」

大型ライフルのロックが解除され目標に狙いをつけ全弾放つ

シノ「狐火・紅炎!!」

EXMを素材に作られた6発の弾丸は着弾時に爆発を起こす紅い炎を纏い目標へ目掛け飛んでいく!

0 4

各話あらすじに「大技連発! 最悪の世代の猛攻!」を追加しました https://t.co/jg9k7fI4Nb

0 0



歴史の長いSNK作品中
僅かしか存在しない氷使いキャラの一人
「クーラ・ダイアモンド」

フリーズエクスキュージョンと言う
画面全体を凍らせる大技を近年
使用しないのは何故なんだろうか?



0 16

相撲レスラーのエドモッド本田でした。
三大技能の1つである跳躍があって、これほど良かったと思えることがあっただろうか……
最初は語尾に「ごわす」を付けてましたが、後半余裕が無くなって普通に話してました←
画像4枚目はファンブル時の差分で、ボブ・サップに負けたときの曙です。

0 8

カイドウの人獣型が登場!その姿とは!?(オープニングで出てる)
なんか今回ドラゴンボールみたいだったな……しかも、今回も原作一話分。大技の連続を工夫していた感じ

0 1

おはようございます。

⚡️🐉"雷神龍 ナルハタタヒメ"

雷鳴轟く龍神の玉座。

龍宮砦跡にて風神龍を待つ。

禍群の鳴神の異名を持ち、磁場をも操り決戦のフィールドは磁場を使い海底から隆起した。
大技の名前は霹靂神(はたたがみ)。

6 111