バーチャルシアター『#太宰府浪漫』

本日の上映は、
1回目▶︎12:00〜12:20
2回目▶︎13:00〜13:20
3回目▶︎14:00〜14:20
4回目▶︎15:00〜15:20
5回目▶︎16:00〜16:20
6回目▶︎17:00〜17:20
となっております。

皆座のお越しをお待ちしております✨

4 8

令和3年度「太宰府 古都の光」の開催を中止します。 https://t.co/8BlqEESf1U

3 1

追加10連したらアテナイさん来てくれたし太宰府さんも来てくれた…
ガチャ運良いわね…

0 0

太宰府天満宮の紫陽花に感化されて描いた絵
紫陽花の時期もだいぶ終盤にさしかかって来たけど六月中にあげられたからセーフ🙆‍♀️

0 14

930年の今日、平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貫が亡くなりました。この落雷は太宰府に左遷され、亡くなった菅原道真の祟りとされ、道真は名誉を回復。菅原道真はこのことで、雷の神「天神」と同一視されるように・・。五反田、器

0 0

本日もおはよ卯咲です👋
6/26は…

930年のこの日、平安京の清涼殿に落雷がありました⚡
これは太宰府に左遷された菅原道真の祟りであると信じられ、雷の神「天神」と同じとされ、「天神=学問の神」として祀られるきっかけとなった日だそうです₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎

37 138

みなさん
こんにちは


930(延長8)年のこの日
平安京の清涼殿に落雷があり
大納言の藤原清貫が亡くなった
この落雷は太宰府に
左遷されそこで亡くなった
菅原道真のたたりだとされ
道真は名誉を回復した
またこれにより
菅原道真は雷の神「天神」と
同一視されるようになった

0 0

6月26日は「雷記念日」

落雷により、大納言の藤原清貫が亡くなった(930年)

【「落雷」と「菅原道真」】

落雷は、太宰府に左遷され、亡くなった菅原道真の祟りだとされ、道真は名誉を回復

そして、道真は雷の神「天神」と同一視される様になり、「天神=学問の神」として祀られる様になりました⚡🤗

1 13

おはようございます☀️
今日は930年のこの日、平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貫が亡くなったことから ⚡️だそうです。
この落雷は太宰府に左遷された菅原道真のたたりだとされ、菅原道真は雷の神「天神」と同一視されるようになりましたとさ。

4 39

太宰府天満宮の飛梅ちゃんをお借りしました!!【

見れば見るほど細かいキャラクターデザインに音を上げ、装飾品類を完全にとっぱらってしまいました。
本家さんのイラストは鬼のように細かいです😭
旅行したいね!






12 46

(補足)日本三大怨霊…
菅原道真、平将門、崇徳天皇(崇徳院)を指す。
菅原道真を祀る北野天満宮・太宰府天満宮、平将門を祀る首塚・神田明神なども有名だが…
崇徳天皇を祀った安井金毘羅宮も有名!
だから「縁切り」効果も強力👹
最近では「呪術廻戦」にも三大怨霊が登場して、特に有名になってる感👹

0 1

昔太宰府で食べた梅ヶ枝餅

0 3


太宰府あたりに流された渡来系暴れん坊皇子。

すぐ太刀抜こうとする

2 9

🗓今日の安田さん-その2-

「下町ロケット」山崎さん
月曜日の朝が太宰府先生ではあまりにも気が重いので、急遽、きゅるんと可愛らしい山崎さんを描いてみた😆

1 36

劇団ドリーム太宰府浪漫から飛梅さん、追松さん、菅原道真公を描いてみました。公式さんすいません






3 15

太宰府店⛩より✨
本日よりコミックお買い上げのお客様に 限定❗特製BOOKカバー配布しております❗😆👍✨
セルフレジにてお買い上げのお客様はスタッフまでお声かけください❗✨
無くなり次第終了です❗🙇‍♂️

ご来店の際はお気をつけて起こしください。



https://t.co/aTzhwaf09r

13 32

暴れん坊すぎて流された太宰府あたりで、やっぱり我慢できずにたまたま襲いきた来寇者と派手にやりあってる噂の渡来系皇子(勿論勝つ)

手癖感〜〜〜

10 43

でしょ!
観光出来るとこも、太宰府天満宮や宗像大社くらいだよ…。

私、京都に住みたいんだ!!
新選組が活躍した京都に😊💕💕

0 0