焼肉奉行と焼肉🥩🔥

3 35

キャラ紹介②
綾瀬 鈴

【陽】の賢者で奉行者。
太陽の力を使い戦うので、夜では通常の半分の力しか出せない。
クールな性格に見えるが、動物の前では想像も出来ない笑顔を見せる。
両親を殺され、今はシーニュと家族。

の創作キャラ。

4 6

嗜好をまとめました🤚
若の愛が重いやとほた(1枚目)が好きなので今後もこういうのがあがります

2枚目:最近こねている社奉行×蛍ちゃん世界線です。倫理的に終わってるのでサークルで呟きます。DMに🤍を送っていただければ追加します…!

16 186

食べ歩きやとほた(社奉行を添えて)

945 7368

おはようさん😄

1/9はとんちの日

とんちで有名な一休さん(一休宗純)から、「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合せ

昭和の時代に一休さんのアニメが文部省(現文部科学省)推薦で放映されていた📺

登場人物の新右衛門さんは寺社奉行の設定

当時の小学校の先生曰く
「室町時代に寺社奉行はありません」

0 18

社奉行可愛いの会

0 3

好きフォロワ〜にお正月社奉行描いてもらったので見て〜〜〜〜〜〜〜🙌
この緩さがたまらん

263 1400

2022年もありがとうございました!
良いお年を!🌸
HAVE A GOOD YEAR☺️☺️

221 943

土方陸軍奉行並

117 779


本町奉行所に勤める怠惰な同心・小五郎のもとで働く、正義感に満ち溢れた岡っ引きの青年・亥ノ吉。そんなある日、亥ノ吉が捕まえた町の悪党が勘定奉行の息子だったことから、奉行所の判断で釈放されてしまう。無罪放免に憤った彼は、自分と同じ正義感を持つ弟や仲間と........

0 2

石山戦争の矢面に立って終戦したと思ったら本願寺奉行で訴訟戦争に駆り出される頼廉さんマジ苦労人

0 3

俺らの阝坴軍奉行並のまつ毛やばいということに気づくモブ新兵になりたい

1 5

問・北町と南町が入れ替わるって何よ

答・徳川家康『北町奉行所の位置が常盤橋内から数寄屋橋内に移動し、南町より南になったためだ

このとき中町は北町、南町は中町に改称されて当時南町奉行だった坪内は中町奉行になった

厳密には、無くなったのは元南町になるな』

0 1

最近の落書き
社奉行&若トマ

89 572