//=time() ?>
@tyuna_nico 本当に人によるんですが、好きな漫画などあったらそこから模写していくか、気になる公式絵などをトレースして色分けしてみて空間の理解しながら描くといいかもしれません(画像は昔シャニ絵書いてた時にメモとして使ってたものです)
推しの好きな漫画のキャラに推しを推す漫画(1/2)
#坂本櫻 さん @kukiwakamepanda は
#龍幸伸 先生 @TatuYukinobu の #ダンダダン が大好き!
で アニメ化の際はぜひ主題歌を作りたいそうですという オチも意味もあまりない漫画
#エアコミケ #ファンアート #漫画が読めるハッシュタグ もおこがましい
ミず鬼ずム百景99
アーカイブ☺
第二回国際漫画大賞展で松本零士審査委員長賞を
受賞させて頂いた時の作品です。
若松区の河童伝説を題材に四コマ漫画を描きました。
授賞式では、松本先生にお会いできなかったものの
大大大好きな漫画「クッキングパパ」の作者・… https://t.co/o3Hric0wUj
今からまでモ◯イクの範囲とか種類について気にしたことがなかったのですが、絵が好きな漫画家さんの美しい絵のその部分が白抜きされてるのを見て初めて惜しいなぁと思いました。
なるほどこうやって深みにはまっていくのか…🤣