//=time() ?>
宝石商のメイド過去編エピローグ、『ローシュタインへ』を先行公開しました。昨年夏から描き続けてきた過去編もようやく終わりを迎えました。宜しくお願いします。
https://t.co/dxdy4EsGjL
『二人の出会い』後編を先行公開しました。いよいよ過去編もエピローグの作画に差し掛かりました。今年も宝石商のメイドを宜しくお願い致します。
https://t.co/dxdy4EsGjL
宝石商のメイド 22話『二人の出会い』前編を先行公開しました。本当にゆっくりですがそれでも一歩ずつ物語を進めております!宜しくお願いします。
https://t.co/U0w42GBut8
宝石商のメイド20話『昼下がりの貴婦人』を先行公開しました。宜しくお願いします!
https://t.co/dxdy4EsGjL
クラシカルメイド作家7人によるグループ展「Classic」に参加させて頂きます。11/3(金)から11/13(月)までTSUTAYABOOKSTORE 下北沢 3Fにて『宝石商のメイド』のミニ原画を展示して頂きます。ゆるエリヤのポストカードをご自由にお持ち頂けますのでぜひお越し下さい☕️
宝石商のメイド『エリヤの過去』前編を先行公開しました。後編は今月末の予定です。宜しくお願いいたします。
https://t.co/dxdy4EsGjL
宝石商のBARメイドで展示頂いている宝石のご紹介。本日は『宝石商のメイドと名匠の右腕』に登場するヴェイリネナイトです。硬度が低く研磨が非常に難しいレアストーンの原石を貴石彫刻オオヨリ三代目大寄様がまさに名匠の腕で磨き上げ見事なルースに。ぜひ実物をご覧ください。
宝石商のBARメイドで展示頂いている宝石のご紹介です。『宝石商のメイドと双子の卵』に登場するパパラチアサファイア。幻の宝石とも呼ばれピンクとオレンジが淡く混ざり合った独特の美しい色調は名前の通り蓮の花の色を思わせます。エリヤは微妙な色合いを一目で見抜きます。
4巻の『宝石商のメイドと双子の卵』に登場する数々のジュエリーは貴石彫刻オオヨリ様が実際に製作され、ロウ付けのシーンの花のブローチはTO LABO(@tolabo_jewelry)様のシーブルーカルセドニーフラワーピンブローチを使用させて頂きました。一つの原石から匠の技で削り出されたそうで圧巻です…! https://t.co/gNYGAFb3Fs
『宝石商のメイド』本日の紹介は『エリヤのアイスティー』です🍋3巻に登場するエリヤの名前の由来となったヌワラエリアの茶葉を使用し爽やかな風味をお楽しみ頂けます。お酒は飲めないという方もぜひゆるエリヤと一緒にお楽しみ下さい。※無糖も可。
『宝石商のメイド』ラヴェンデルのカクテルのご紹介です🍸スファレライトの繊細さをクラッシュアイスで表現しベースはブランデー。高貴さを表すようにグラスはフルートグラス 。パッションフルーツで華やかでまとまりがあり上品な一杯に作って頂きました。※ノンアルコールver有
『宝石商のメイド』今日のカクテルのご紹介は店主でありエリヤのご主人様であるアルフレッドです🍸ウイスキーをベースにアウイナイトのブローチをイメージした深い青色でレモンを金細工に見立てて作って頂きました。大人っぽくロックグラスでご提供です※ノンアルコールver有
宝石商のメイド💎エリヤのカクテルのご紹介です🍸
『銀色の瞳は目に映る宝石の色になる』
ルビー・パライバトルマリン・エメラルド・シトリン・アメシスト色のお好きなシロップをどれか一つ選んで注いで頂くことで色の変化を楽しめます。
『宝石商のメイド』4巻本日発売です!
https://t.co/jKJ6RS1qN9
ただいま1巻がKindleでセール中です!
https://t.co/4EmO31IaFX