//=time() ?>
20、アイアゲート(宝石姫)
魔法少女の祖にして一番新しい魔法少女。
また、ストーリーの大きな重要人物。
過去のトラウマを背負って人間に苦手意識を持ってしまっているが、彼女のトラウマ、克服する日は来るのだろうか……
今になっても願うばかりです
17、ダイヤモンド(宝石姫)
「THE 宝石姫」と、言っても差し支えないお方。
普段はお堅い方に見えるかもですが実は……?
ちなみにサービス開始前に「この人(事前ガチャで)貰えないの?」って思ってました。
やってみた超納得。
14、ベニトアイト(宝石姫)
控えめ(引っ込み思案?)な性格の宝聖姫。
でも芯は強く、ある日修行の旅に出ていってしまったネプチュナイトを探し、見つけた後も、どうにか帰るように説得を諦めず、結界、ネプチュナイトは彼女と行動を共にする事となる。
13、セレナイト(宝石姫)
結界守の宝聖姫で、その実力はローデリアの中でもトップクラスだと思いますが、非常にグルメなキャラ。(大食いキャラと言う訳ではない)
それだけじゃなくメシウマ。
竜尾キノコのスープ、一度食べたい……!!
12、ティンクトゥラ(宝石姫)
宝石姫より、宝聖姫よりも格上の存在。宝神姫(レガリア)の1柱。
メチャクチャ凄い御方なので、キャラ実装は無いなぁ……って踏んでました。まさか実装されるとは……(-""-;)
ストーリーでは、彼女が助けを求めたことからストーリーが始まる、超重要人物です。
4、セラフィナイト(宝石姫)
アクアオーラちゃんと共に冒険する宝石姫の1人で、初期メンバーの1人。
癒し手として活躍する傍ら、冒険していく中で大きく成長していき、その成長振りは作中でもトップクラスでした♪
1、アクアオーラ(宝石姫)
「トトマと言えばアクアオーラ」と感じる方も多いかと思われ、実際、何か困った時や新しい試みを試す時にエントリーキャラクターとして、サービス初めの時からずっと一緒なキャラクターです。
これからも一緒だよヾ(●´ω`●)
#宝石姫と魔法の国
お菓子と宝石の精霊たち
5月 柏餅と翡翠
異国のお菓子と翡翠の宝石魔法「昇華の姿」
翡翠はとても物知り、今日は私の知らない遥か遠くの国のお菓子を教えてくれた。
柏の葉っぱにくるまれたモチモチのお菓子、なんだって!
〇翡翠の石言葉
「繁栄・長寿・幸福・安定」
#宝石姫運営選挙
アリーナの代わりに【スケベロン】討伐をメインに
シナリオにも準レギュラーの敵役でゲスト出演多め
討伐の報酬として宝石姫の衣服破損verの差分CG・
スケベロン敗北Hの追加・・・ここらが自分だけでなく皆、美味しい内容かな。他の宝石姫が服を溶かされた反応とか需要あるでしょ
#宝石姫
2018/5/21に衣装(猫耳キャミ)が実装されてったぽいので(WIKI参照)。4周年おめでとうございます。
(一日遅れェ)
推しの祝い事は自分で増やしていくスタイル。