//=time() ?>
【カード紹介】
『ロノ』(イラスト:きらばがに)
ハワイ4大神のひとりであり、新年のお祭り「マカヒキ」をつかさどる神。
マカヒキの間は労働を休み、ゲームやスポーツを楽しむのがハワイの習わし。
皆様も、のんびり穏やかな年末年始を過ごせますよう!
#帝国戦記
【カード紹介】
『ヒイラギ』(イラスト:PIKO)
セイヨウヒイラギ、別名をクリスマスホーリーと申します。
トゲトゲの葉は、神の子の受難を。赤い実は流した血を意味するのだそうです。
今宵はあなたも共に、祈りを捧げましょう。
#帝国戦記
【カード紹介】
『クリオネ』(イラスト:PIKO)
本物の天使?いえいえ、こちらは「流氷の天使」クリオネさん。
実はハダカカメガイ属に属する巻き貝の仲間なんです。
彼女の秘めた一面を知りたい方は、バッカルコーンで検索を。
#帝国戦記
【カード紹介】
『タンザナイト』(イラスト:結城リカ)
世界で唯一タンザニアのメレラニ鉱山でしか産出されない宝石、タンザナイト。
夕暮れの空に降りてきた夜の帳を切り取ったような、美しい青色をしています。
そんな青を目に宿したミステリアスなこの少女は……?
#帝国戦記
【カード紹介】
『ゼピュロス』(イラスト:桜ちょみ)
ギリシャ神話に登場する、春を告げる西風の神。
春は恋の季節――様々な物語の中で、恋を(時には嫉妬も)運んでいます。
かの有名な絵画 「ヴィーナスの誕生」にも登場していますよ。
#帝国戦記
【カード紹介】
『アロエ』(イラスト:PIKO)
戦いの日々に、擦り傷切り傷は日常茶飯事……でも大丈夫!
医務室へ行けば、看護師のアロエさんがすぐに手当してくれますよ。
特製アロエ軟膏の効き目は抜群です!
#帝国戦記
【カード紹介】
『ディヤウス』(イラスト:桜ちょみ)
インド神話に伝わる天空神。
地母神プリティヴィーと対を成し、天地両神として崇拝されてきた。
インド神話の主神ともなり得た立場だが、プリティヴィーと共に静かな暇を楽しんでいる。
#帝国戦記
【カード紹介】
『フォルネウス』(イラスト:桜ちょみ)
ソロモン72柱に数えられる悪魔のひとりで、海の怪物の姿を取る。
修辞学や言語に詳しく、良き名を授ける力を持っている。
でも、良き名の基準なんて人それぞれ……ですよね?
#帝国戦記
【カード紹介】
『リュート』(イラスト:きらばがに)
ゼラファート呪術帝国を率いる、謎多き参謀。
既に滅亡したはずのゼラファート再興を目論み、水面下で着々と戦力を集めていた。
逃亡者も復讐者も悪魔ですら、全てが彼の手駒となる。
#帝国戦記