//=time() ?>
#ペンタブ練習日記
4日目です。これで三日坊主は免れました。(続かない人の常套句)
GIMPの仕様なのか、私が機能を知らないのか(恐らく後者)、レイヤーの一覧が見つけられずに、自分がいまどのレイヤーを選択しているのか迷ってしまう場面がありました。
#白波支部
悲観的な補助員 フェイル(女性:21/167/E)
ルミアの後輩で外見は大人びているが本来は気弱ないじめられっ子。
業務は真面目にこなすいい子…なのだがいかんせんドジで大体ヘマをしてアブノーマリティを脱走させている。「ごめんなさい」が常套句のへっぽこ。
ルミアの悩みのタネでもある。
◎5/3発行「常套句を君に。」
通販:https://t.co/J6r4mHO46D
サンプル:https://t.co/7y38CsoYbF
◎2/11発行「午前4時のラブレター」
通販:https://t.co/jUyObC4qWa
サンプル:https://t.co/34IOPp9ZuO
🆕「極左と極右はつながっている……。—— ある政治的常套句の起源」(2019年5月号)https://t.co/exxuccPksY
「極左と極右はつながっている」という政治を語るときの言い方は、各局面においてその意味合いに差はあるものの、古来、またフランス革命以降絶えず繰り返されている。現代の政治では...