//=time() ?>
山擬人化:御嶽山(御嶽大神)
蔵王権現は修験道の主祭神として、釈迦如来、弥勒菩薩、千手観音菩薩の合体した神様というめちゃ強そうな神様
御嶽神社の主祭神は大己貴命とされるがそれは開山された後とされる。
神様のたくさん祀られるこの山、調べても調べてもぽこぽこでてくる
最近、Twitterの刺激を受けて お絵描きペースが上がっておりますw。
ファンシー系イラストが続いたので、たまにはアダルティ(?)に。
私のお屠蘇さんの最初のイメージは阿修羅像とか弥勒菩薩像でした。いつも凛々しい女(ひと)の違う表情も見てみたい…覗き趣味ですかねぇ(笑)#フーファンお絵描き
#ラスト任侠RPG
先日の非祭りで作ったキャラを描きました!
なんの縁も後ろ盾もにところから関東一の組の親方の命を助けのし上がったキャラです。
弥勒菩薩のエボリューションで味方を援護し、時にはゴットパンチします。
御仏を信仰してます。
#二部四章
黒き最後の神(候補)
シヴァ神の別名「マハカーラ」(大いなる暗黒、時間)
ヴィシュヌ神の10番目の化身「カルキ」
クリシュナの別名「ジャガンナート」
仏教の世界の終わりに現れる新たなブッダ「弥勒菩薩」
韓国では陰暦4月8日(陽暦だと今年は5月12日)は「釋迦誕辰日(釋迦様の誕生日)」という祝日と指定されております。
お寺とかは祭り雰囲気でしたので、私も雰囲気に乗って弥勒菩薩を描いてみました。
#なむあみうてな
人生 ホラ 何処にも 逃げ場はねぇのさ
天王星まで逃げたって 弥勒菩薩の手の上 (バトル野郎100万人の兄貴)
勢至くんと弥勒くん顕現祈願の舞〜
…描けば出る描けば出る描けば…(*´Д`*)