くっそォォォ〜!
俺もロマンシングストーリーを
経験したいィィィ!
自身の容姿と心の弱さを憎むぞォォ😭
ギリギリィ(歯軋り)

あ、
でも困難を乗り越え
上手くいったカップルは、
おめでとうございます㊗️
末永くお幸せに☺️👍🌸

1 11

と、無駄に凝った設定が公開されましたが、
全部エイプリルフールですから…で締め括られました😅
モッタイナイ

ちなみに彼、恐らくフロントミッション2の脇役が元ネタだと思われます…
納得の弱さだ……!

以上です〜

0 6

有言実行仙人。
アイビスさんのフリル素材に感謝。
己の心の弱さを戒めると共にこれからも精進して参る所存>RT

0 3

タモリは本来、板の上で鍛えられた芸人ではない。下半身の動きの弱さを見れば分かる、とは82年に文庫化された小林信彦の『日本の喜劇人』の結論。
本来異端のサブカルが何となく良識になっているのは、健全な社会ではないですね。 https://t.co/2GPeGanfxa

2 8

# リプきたキャラx自分好きな曲の絵かく
もんじろう

流れる時にあらがうわけじゃない
弱さにあらがいたいぜ

5 20

喉のポリープが薬だけで治った!まだ炎症があるらしいから、服薬は継続だけど!
しかし半年で2万以上かかったなあ、まあ手術じゃなくてよかった😂
これからは喉の弱さも受け入れますね…

331日目

0 9

だけど、遠回りしたおかげでこの作品の原題『ラムネの瓶に沈んだビー玉の月』の主題の意味が明かされているページを見つけることができた。p.301だ。たぶんこの主題は、第6巻で千歳くんが優空ちゃんと夕湖に吐露した"自分の心の奥底にずっと隠し続けてきた弱さ"にも繫っているように感じる。

0 9

(逆転ロナルド)【愛してるぜ?】
「弱っ小い人間みんな、いいや生きとし生けるもの全〜〜部っ!簡単に死んじまえる弱さを、俺は愛してるぜ?……だから殺したりしねえよ。俺は死んで蘇りたいんだ。束になってでも俺を殺してもらわないといけないからな。ーーなあ俺のことも"愛(ころ)して"くれよ」

0 0

自作マージ試してみたい気もするけど、
散らかして終わりそう orz
試したいことは多くあるけど、時間がない!!
そして、イラストの方にそれちゃうのは、
意志が弱さですね (猛省)
陰ながら、応援しております!!

0 3

「トイ・ストーリー」見たで。
各々の存在意義に苦しむウッディとバズが互いの弱さをさらけ出し友情が生まれそこからの希望の高鳴りが終盤の飛行場面で表現される。このカタルシスに涙する。おもちゃは永遠に君の友達と言う寓話的メッセージと共に子供も大人も楽しめるディズニーピクサーの最高峰だ。

8 161

幼い頃はヒーローに夢見てた
弱い人々を守りたいなんてね
僕の心に弱さは住みついてた
大人になる度 弱さが強くなる

言い訳ばかりしている僕だけど
今か今かとこの胸は震えてる
本当の姿が僕にはあるはずさ

0 2

12話
2人に出来た微妙な距離感
真剣に想うからこそ、怖くなり、臆病になり…
そんな弱さも描く誠実さに好感を覚えると共に、でもそれ以上に、恋をして人は強く変われると、"恋人"へ歩みを進める周達に実感する幸せな結末😊
いつかこの先の2人も見たいが、見せつけられる周囲は大変だなw

17 288

紅子「うん、平気。頑張らなきゃねっ」

(色塗り練習&普段元気な子がふと見せる弱さが好き性癖)

0 8

背景練習。
自分の弱さは色とデッサン、何よりエッジの弱さという事を再認識。

0 1

明かされるノイマンの理念。
枝が齎すものから逆算の合理。
ナイチンゲールの影を受けたのも、目的の遂行と弱さの克服の為であった。

29 174

もう弱さは見せない―――。

0 6

おらぁ!!!
みんなのお姉ちゃん!!
圧倒的可愛いらしさと頼もしさと明るさで君臨し、漆黒でその健気さの真面目と弱さに焦点を当て、そして聖夜で神(人権)となる…
堂々の1位でございます!!

4 23

宮尾を痛めつけて自分の弱さを理解らせるつもりが
逆にボコボコにされてしまうボク

1 2

大渋は言う。「為すべきことを為せ」
サンタは言う。「シワやシミは美しい」と。
反発し合う2人は共闘し、互いの弱さに気付いていく−

夢と現実、老耄に若人、男と女etc………まぁたくさん考えさせられて、頭がパンク寸前です。ゆっくり理解していきましょうか。


0 0