//=time() ?>
こちら黒歴史管制塔、ポイント忘備録への着地を許可する。
影の使い方を少しずつ学びつつ今日の黒歴史。ワクチン2回目でぼーっとしながら書いたけど中々ええんじゃない?ぼーっとしてるけど。
あとsu-47ベルクトが好きです。
別にリアルなクモを描くわけじゃないからデフォルメしてるといえ
クモの顔って結構特徴的で触肢と鋏角の形も色々あって個性になってるだけに
できるだけそれっぽく再現したいなと…アップの時だけそこそリアルで全身の時はデフォルメな感じで(絵はハエトリグモ
本当に色々形あって楽しいよねな忘備録
作業工程の個人的忘備録
①アナログでおおまかなラフ
②3Dデッサン人形を設定。自動でパース線が設定されるので便利!
③2を参考に詳細ラフ。形の狂いはこの段階で可能な限り修正しておきたい(願望)
④線画描いて下色付けて全体に影色ガッと乗せてゴリゴリ加筆して完成!
忘備録的に前上げたやつもぶら下げとくか
肩とか胸周りの理解がまだ全然やなぁ…あとお洋服のシワの流れとかなー
髪の毛の線画描くのは得意というか好き ウェーブのうねうねとかほつれ毛とかテンション上がる〜🦍
去年、ニュージーランド旅行中に描いたイラストのような忘備録たち。色々あったけど孤独が楽しい生活だった。今度行く時は車で行くし山も登るゼッタイ。
#イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #illustration
忘備録と進捗として置いておく。他に覚えたことは変形させたら変形を適用しておくことが大事ってこと(xy値を0に戻す)原点があればxyzを-1にしたら反転して楽な事です。ミラーモデファイアでいいのではって思ったけど覚えておくの大事ね
【ティタノテイム忘備録】
・ダメージ数がそのまま昏睡値
・等倍なら700ほどのダメージ
(野生恐竜の被ダメージが関係あり)
・ティタノの昏睡値
レベル1で25000
(プラス1ごとにプラス1500)
・必ずチェックを外す
レイド恐竜への給餌
シングルプレー
・一定距離歩くことで再び昏睡値貯まる