ジャンプラで21日まで忘却バッテリーが一気読みできるんですけどね、前半もう忘れてるなーと思ってまた読み始めたら電車でも休憩時間も笑いと涙が止まらないんですよ…
普段スポーツ漫画読まない人も読んで欲しい、とても面白い…

0 6

忘却バッテリーと山田太郎をよろしくお願いします👶🏻(誰ポジ???)人気投票は1日一票!!本編なんと21日まで100話(全話?!)無料?!?!急げー!!

人気投票→ https://t.co/JWcfhc8ks4

ジャンプラ→ https://t.co/c4kuO5MLUb

1 16



改めまして忘却バッテリーコラボカフェ開催おめでとうございます🎉⚾️推し作品のコラボカフェ嬉しい!そして行きたかった😭

次回開催もめちゃくちゃ待ってます💪💪💪

7 16

ジャンプラ、忘却バッテリーの智将があまりにもカッコ良すぎて、コミックスを読み返しただけでは飽き足らず、銀英伝(アニメ)を見返そうかと思ってしまうw
一回だけアニメになった智将、ラインハルトみたいな声だったんや……
ていうか忘却バッテリーを普通にちゃんとアニメ化して欲しいなあ✨

0 0

年明けに応募してた忘却バッテリーのコラボ(?)カフェの抽選当たった!

メニューも楽しみだが、帝徳の監督のフレームバッジ絶対買うぞ━(๑و•̀ω•́)و━!!!

0 3

野球はしたことないけど、野球漫画は好きな我。
クロスゲームとか、大きく振りかぶってとか、忘却バッテリーとか。

0 1

友達から寒中お見舞い到着の一報もらったのでこちらにも…。
今年の書初めは小手指@忘却バッテリーのみんなにしました!!圭ちゃんの笑顔めっちゃ好き…。今まで平気だったのに、隔週連載なのがつらい🤣くるしい🤣

1 6

仕事休憩暇なんで
おれが選ぶ 今熱すぎるジャンプ+漫画4選発表します

1位ハイパーインフレーション
 理由 作者狂ってる。なんかキャラ全員好き
2位左利きのエレン
 理由 熱い とにかく熱い。
3位忘却バッテリー
 理由 キャラやストーリーの緩急がいい 
4位腹腹先生
 理由 先生の太もも

0 9

【1/4コミック新刊】
■夜桜さんちの大作戦⑪
■終末のハーレム⑭
■忘却バッテリー⑫
■あやかしトライアングル⑦
■僕とロボコ⑥
■新テニスの王子様㉟
■ショーハショーテン!①/小畑健
■トリリオンゲーム③ 
■龍皇の影姫①/大宙晃

1 4

アニメ化されてないオススメ漫画4作品を選んでみた

スポーツ青春漫画
忘却バッテリー

感動お仕事漫画
お迎えに上がりました

童話ギャグコメディ
世界はハッピーエンドでできている

和風恋愛ファンタジー
わたしの幸せな結婚

どれもほんとに面白いので是非一度お試しで読んで貰いたい☺️

0 5

作者様、同じ顔なのにどうして智将と恥将描き分けれるのか…!これは一応智将のつもりです。
今週の忘バも面白かった。監督良いわ〜

0 3

葉流火と圭、一度は忘れ
再び野球で繋がった2人の
最初の1年が終わるー

本年最後の忘却バッテリー
本編も年末年始です。

今年1年応援有難うございました!
来年も「忘却バッテリー」をよろしくお願いします!
「忘却バッテリー」第94話本日更新!

https://t.co/EbG2q3RDtu

114 484

【🏵️清峰葉流火祭復刻中🏵️】
期間は12月27日12時00分まで!

期間中、ランキング上位になって、#忘却バッテリー の
「★6 清峰葉流火」
をGETしよう😻🌟

🔽DL・ログインはこちら🔽
https://t.co/cVDxm60saE


1 3

【最新話更新!】

本日 [89話]配信開始!
https://t.co/w7mFao5LAG

ただいま で「★5 要圭」参戦中!

🔽DL・ログインはこちら🔽
https://t.co/chXoldgqoa

1 6

【🔆清峰葉流火祭開催中🔆】

ランキング上位になって、
「★6 清峰葉流火」
をGETしよう🌟
期間は10月18日12時00分まで!

🔽DL・ログインはこちら🔽
https://t.co/cVDxm60saE


2 3

藤堂の原作カットシーンは監督まで入れて良かったと思います!
あと藤堂のドット絵は知らない人が見からヤンキーと間違えられそうな雰囲気😀

0 0

【🔆清峰葉流火祭🔆】
期間は10月18日12時00分まで!

期間中、ランキング上位になって、
「★6 清峰葉流火」
をGETしよう😻🌟

🔽DL・ログインはこちら🔽
https://t.co/cVDxm60saE


15 81

忘却バッテリー、王道感あってすき。

やはりモチベが下がっている時はスポーツ物の漫画を読むが板。

0 0



「忘却バッテリー」
1話更新されるたびに、見知らぬ誰かとあーだこーだ話したり皆の感想を聞いたりという楽しみ方を初めて知って、今も続いているワンドロでは想像したことない角度の楽しみ方を教えてもらいました。
初体験は全部「忘バ」♡♡

0 5