//=time() ?>
こんな色だから、ちょっとそれっぽいシルエットにすると途端にジェガンみが増してしまうんだよなー。
そしてコアの胸に目の意匠のデカールを貼ったら、急に間抜けな顔の虎っぽく見えてきた。
もともと「宇宙(星座)×恐竜」のコンセプトで始めたので毎回何かしらゼットンの意匠入れるかー!と深夜テンションで決めて作り続けてたのですが
とうとう顔をそのままひっくり返してティアラにする奇行に走りました。
1意図とは その絵を作ろうとした動機や届けたいメッセージ
2意匠とは それを表現するために必要な決まった形
キャラクター固有のヘアアクセの構造など
3意識とは どこを見て欲しいのか 何を描きたかったのか
描き手の表現したかったものが何なのか
1プチセクシー使用人
2アクセ 髪型
3尻 乳
真田印のメカなので変形しなくても強いらしいが、変形するとコスモゼロの意匠と昭和特有のタレ目、過剰武器が頭部に付いている…なお支援メカに『ダイサンカンキョウ』というのが飛んでくるという…。
・左手はビャッコインベス風
・腰元のナイフは戦極ドライバーのブレード
・腰のパーカーや千鳥格子はチーム鎧武の意匠
・武器はオレンジロックシード風のエンジンカッター
なんとなくみてみると、何回かデザインいじってるんだけど、胸のサイズとスーツにガーターベルトっぽい意匠のデザインいれようとしてるのだけは変わらないな…あと黒い
ライダーシステムによるマンティスアンデットをベースにした本来の仮面ライダーカリスの姿
ギャレンキングフォームみて思い出したように描いてみたifライダー。レンゲルと対になるような意匠。ありそうでなかった?
#仮面ライダー剣
#仮面ライダーアウトサイダーズ
今回は『蝶』『月』『ハートに矢』とのことだったので、使用者のイメージで全体は基本的に丸みを帯びた感じで女性的に、左右非対称のハートの意匠を多めに取り込みつつ蝶の羽根を矢羽根に見立てて配置。
@chijyokka こればっかりはどうしても閃きがあるかないかですからねぇ……
変身前後どちらの姿で、衣服の意匠とか込みで考えて、いい感じにフィットするものが思いつけばよいですが……
(そういう観点で言うと「冴」みたいにシンプル過ぎるものよりも、適度に密な「翼」みたいな方がやりやすいかも)