//=time() ?>
フィズの顔の中とジンニキの顔周辺の髪の毛めちゃくちゃ調整したんですけど、こういう皆対して気にしないけど違和感だけ感じるみたいな所一生修正終わる気がしないからひとまずこれで完成としたい。笑っても貰いたいからもう一つ描きたいな…バボさんとかと一緒にならんでるやつでも良いな
おうちの事情で遠出もできず夏のレジャー皆無。せめて海水浴気分になれるかと水風呂に入った。暖かいお風呂に入った後は、しぎらく体がホカホカになるのに、水風呂(ためてあった水)は水温が気温とほぼ同じためか、入ってる間は冷やっこく感じるが、水から出たら一瞬で暑さが舞い戻る不思議。
キラキラしてるとそれだけでおもしろい イケメンであればあるだけおもしろいと感じるレセプターを持ってるので、おもしろければおもしろいだけいい
ちなみにこれがうちのキラキラの権化雅人さんにつかうために集めたキラキラの数々(スクロールバーも見てね)
8月が終わろうとしてますが、まだまだ暑い日は続きます。
みなさんこまめな水分補給を忘れずにお過ごしください。
喉が渇いたと感じる前に飲むのがポイントです💡
“キャラクターが勝手に動く”というのはよく感じるようになりました。不思議な感覚ですがとても楽しくて面白いです◎
#ongezellig #fanart
✴️ #ESP歌枠リレー まであと2日✌️
みんなのイラストを公開🌞🌴🌺✨
夏を感じるおそろいデニムコーデです❣️👖
『𝑬𝒏𝒅𝒍𝒆𝒔𝒔 𝑺𝒖𝒎𝒎𝒆𝒓 𝑷𝒂𝒓𝒕𝒚!』
✅8/31㈰ 16:00 START https://t.co/rTdTwaYLyp
「生成AIの違和感」の要因を考えました。
結論から言うと、やはり「制作意図の不在」が大きい気がする。
イラスト制作の過程で"何回も(無数に)あったはず"の「意図と判断」に一貫性が感じられないと、違和感を感じるんじゃないかと。
色々と縁があって、ツアー終わりは苫小牧の勇払にある北上荘さんで1泊😴
民宿自体が子供の頃以来だったけど、素朴で暖かみを感じるお宿でした。鉱泉風呂も良かった。
比較的空港から近くにあって利便性高いのも大きい…また利用させていただきます!