青天を衝け 第33回。第一国立銀行頭取となった栄一、久しぶりの慶喜との再会。若かりし日に尊王攘夷に心酔した惇忠と喜作と栄一が10年越しに叶えた横濱焼き討ちはテロではなく民の救済というのが熱い!明治を築いた三野村、西郷、大久保が一気に去った怒涛のラストの回でした!

683 2659



ばくてんイベ、オールクリア&FCしました\(^o^)/
自分にしては珍しく爆速。泡期間中だからアイテムを惜しげなく投下して完走した✨
このあとイベ終了までリピします。
ランキングも行けるとこまで頑張る。

慶喜様と勝さんのイベストまた読もうっと😃✨

1 4

家康展の記録 5
徳川歴代将軍の書画や の趣味にまつわる道具
ここが最後の展示室でした。

19 68

第三十三話感想絵。とうとう慶喜さんが洋装姿に!!敵役と歩み寄って共闘したり、昔の仲間的な人たちが集まり反撃したりと熱い展開でしたね。そして着実に時代が移り変わっていく描写にいろいろな意味で胸が熱くなりました

18 69

栄一は御前様に会えることが嬉しいし、笑ってくれればなお嬉しい…。

羽織りを新調しちゃうくらい。




26 122

あ……やっちゃった…。
(大好きな慶喜公につい苦労話をしてしまう栄一くん)




17 94

・五代さんの忠告文見せてきた奥さんに笑った(かわいかった)
・多分みんな待ってた猪飼さんの断髪姿
・更に大半の視聴者が待ちわびてたであろう慶喜公の断髪&洋装姿

39 135

その「前回の難破事件」は
1867年(慶応2年、ちょっと慶喜公は征夷大將軍就任)に、アメリカの商船羅妹(Rover)号も台湾南部に難破、台湾の斯卡羅先住民に出草(首狩り)されし、アメリカは清との交渉不調で出兵した


0 1

33話
慶喜公に今のほうが幸せと思ってもらいたいという話を聞いて論語に立ち返る栄一。まだまだ二人は繋がってるなあとほっこり。しかし金によってさらに日本はどうなってしまうか、論語の本と共に今一度胸元に触れるシーンが印象的でした。

102 374

たしかこの時の慶喜の格好、自転車で事故った時の格好だよねwww

4 5

遅刻ですが慶喜様お誕生日おめでとうございました!
ハロウィン仮装兼用のお絵描きでお祝いさせていただきます(*ᵕ ᵕ)⁾⁾

8 37

慶喜さま〜!お誕生日おめでとうございます!!!
色気のある男性は ちょっと描くのが苦手な様です…

コメント今回も着物の柄は旅立ちました

2 11

徳川慶喜様お誕生日おめでとうございます(*´v`*) ┏iii┓(*´v`*)🎉
3人の扱いが雑ですが(爆)皆心を込めて祝ってますよ😜





2 6

恋乱・慶喜さま。
お誕生日おめでとうございます〜🎉✨✨✨
遅くなってすみません‥💦

朝の鍛錬中、この慶喜さまが大好きですっ(*'艸`*)💕
‥‥女性問題は抜きにして
(´^ω^`)wwwww


9 36

【本日10月28日は慶喜の誕生日】
「慶喜誕生日~特別な夜の献身~」Premireセットを買って、慶喜とお揃いコーデを楽しもう❤
今年のストーリー販売ではもちぐるみもついてくるよ♪

6 33

10/28 本日は#艶が~る さんの誕生日です🎉🎉

悩めるカリスマ天才将軍の慶喜さん
慶喜さんの幸せのため、これからも笑顔で隣にいてあげましょう♪

それでは改めて、お誕生日おめでとう、慶喜さん!!!

18 53

慶喜さまと仕立て屋さんを見守るモブとして、これからも楽しみにイベスト待ってます〜。



10 34

慶喜様お誕生日おめでとうございます😆🎉

帯刀様から🐷肉贈られるといいですね☺️
棒手裏剣の鍛錬中。集中集中!!


13 45