//=time() ?>
新カード情報
地封龍 ギャイア
ワルドよりコストが軽めだがあちら同様出しても相手の場に干渉しないが場に出ることを許さないのが利点
cip封じは他にブラキオも存在しあちらは場のクリーチャー次第ではコストを下げつつ墓地召喚出来る点で勝っている
こちらはマナ召喚で差別化したい
#デュエマ
新カード情報
チャラ・ルピア
1マナ下がって多色になったコッコといった性能であちらがGENJI等の6マナドラゴンに繋がるのに対しこちらはバルキリー・ルピア等の5マナドラゴンに繋がるので使い勝手も異なっている
コッコ同様その先の未来へ等のシスクリメタには注意
#デュエマ
【イゼ速。:Izzet MTG News Flash】
『統率者レジェンズ』新カード情報:統率者すべてのコントロールを得て、統率者領域からも呼び出すPW、テヴェシュ・ザットなど
https://t.co/t2df8diAGF
新カード情報
武鍵の鎖 スピンパンダ
マドンナと同じ除去耐性を持ちアバレチェーンで攻撃の後にブロッカーを得てアンタップできるため防御に使える
九番目の旧王で除去される範囲なので過信は禁物
ブロッカーを与えるのは守神宮のように全体なのか攻撃した1体なのか裁定が気になる
#デュエマ
【新カード情報公開!】
10/9(金)まで毎日1枚、真1弾カードパック「英雄たちの凱旋」拡張カードをご紹介!
こちらは商人のスーパーレア「支援のかれくさネズミ」です!
#DQライバルズエース
デジカ第3弾ユニオンインパクトの新カード情報!!
ヴァルキリモンは普通にありだね!
進化時とアタック時の効果は結構強いと思うw
赤はとにかくアグロを許さないデッキになりそう😂笑
エンジェモンは登場コストが低いから使いやすそう!
進化元破棄は地味に使える場面があるから結構アリ👌
【新カード情報1】
優美な猫姉妹・シャムとシャマ
エルフ・レジェンド
1/1/1(3/3)
ファンファーレ このターン中に(これを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、疾走を持つ。4枚以上なら、進化する。6枚以上なら、シャムのいたずらとシャマのまなざし1枚ずつを手札に加え、そのコストを1にする
新カード情報
サイコロ町の半兵衛
サイコロプスと同じような除去を放つがあちらは山札の下に送るのに対しこちらは破壊
コストを下げる方法やあちらとは違ってZやデ・スザークのような相手には刺さりづらいのでどちらが良いかを一概に決められない
#デュエマ
新カード情報
激浪のリュウセイ・スプラッシュ
cipで相手1体を止められるがそれだけだと勝利プリンに劣るがドローできるのが利点
あちらは4マナ超次元呪文で出せるので覚醒やコマンド持ちな点で差別化したい
幸い勝利ガイアールやディアボロスなら1体で覚醒可能なので使い分けは難しくない
#デュエマ
新カード情報
灼熱のリュウセイ・ボルケーノ
cipの除去が不確定なのがネックだがパワーやタップアンタップによらず破壊できるのが強み
覚醒条件を満たすにはプリンプリンやディアボロスやその先の未来へなら1体で満たせる
#デュエマ
新カード情報
The 大親分 鬼流院 刃
サイキック編
勝利ガイアールとの差別化が必要だがブロッカーがいても敵を除去できるようにその先の未来へやマナ回収のジオ・ザ・マンやマナを増やせる大番長が候補になる
またカンクロウを出せばそのターンに覚醒するので覚えておいて損はない
#デュエマ
【最新カード情報】
UR アナーヒター
イラスト:#yapo
CV:#みさお
1周年記念で登場する新規描きおろしの「アナーヒター」です。スペシャル召喚にて獲得できるので是非手に入れてみてください。
#そてガレ
新カード情報
始まりの龍装具 ビギニング・スタート
ドラグナーのコストを下げられるがスコッチ等の5マナドラグナーからだと遅いため追加効果を全部得られコストも軽いグレンアイラで出すのが理想
龍解させるにはアイラ→スコッチ等のドラグナーに繋げるかデッドマンの侵略で満たしたい
#デュエマ
新カード情報
超次元ジェイシーエイ・ホール
呪文効果編
呼び出せる範囲とコストでエナジー・ホールに劣るが
トリガー持ちなのは見逃せない
トリガー持ちの超次元呪文が強力なのはサプライズで証明済みでトリガーで勝利リュウセイ等を出せるのは無視できない
ダイスベガスで踏み倒すのも手
#デュエマ
新カード情報
姫様宣言プリンプリン
エクストラウィンの条件が無理難題だが
マッハファイターでバトルに勝てばcipと合わせて2体のサイキックを出せる
ディアボロスZやディアスZやガイアールと言った高パワーのサイキックで押していくのが中心になるだろう
#デュエマ
新カード情報
「みんな一緒に応援してね!」
手打ちならレッドゾーン・ラッシュ トリガーならシュトルムで充分なのでスノーフェアリーを捨てて2体除去を狙いたい
ブリザードを使えばこのカードとコストにしたスノーフェアリーを回収出来るのでデメリットを帳消しにできる
#デュエマ
新カード情報
天体妖精エスメル
ギョウと同じように楯をマナにするがマナ加速したいだけならジャスミンがいるのでカレイコに阻害されない点とサッヴァーク等の疑似楯回収に使える ツインパクトである点を活かしたい
名前を聞いたことがあるプレイヤーも少なからずいるハズ
#デュエマ https://t.co/Z4t89Xw143
新カード情報
氷結龍 ダイヤモンド・クレバス
1体から進化してもWブレイカーでジャスミンやベラドンナから綺麗に繋がるのが強い
ベラドアネ等墓地を増やせるカードもあり3体進化元を確保するのも容易
除去されても後続を確保できるので無駄がなく
スノーフェアリーの新戦力として期待される
#デュエマ