ネコノヒメ 感想

弱った猫を保護したら猫耳少女になって白い栄養液をおねだりされる話
シナリオはシリアス寄りではあるが、日常パートでの媛の甘えてくる様子や話し方が大変萌えでそれだけで充分満足できた

夏野こおりさんの「~のじゃ」「にゃん」ボイスで耳が幸せになった

0 1

読了。時雨可愛すぎんか?小悪魔系なヒロインが好きなら読むしかない。話の流れ的にそうかな、とは思ったけど次巻で完結とのこと。不純愛ラブコメの日常パートもっと見たいけど、テンポの良さも魅力なので座して最終巻待ちます。

0 1

夏の終わりのニルヴァーナ 終わり

輪廻転生をテーマにした作品。
主人公がかっこよかったし面白い世界観だった。芸術的な表現も印象的。

残念な所はシリアスとギャグのバランスかな。もう少し真面目にやっていれば良かったと思う。退屈な日常パートが足を引っ張ってる気がする。特に自殺ギャグとか

2 34

日常パート。

120 852

圭一「カメラ買ったんだけど…魅音撮って良い?」
魅音「お、おじさんなんか撮ったらフィルム勿体ないよ!!」
カシャッ
圭一「あっ💧」





9 57

メタスコア100点っていう化け物スコアを叩き出した「ファタモルガーナの館」、1章終わらせたけど抜群に文章が上手い、日常パートがちゃんと笑える分悲劇のパートの悲しさ・凄惨さが強くて引き込まれる

5 7

『竜とそばかすの姫』@ドルビーシネマ
とにかくHDR化が見事でした。ドルビービジョンの高いコントラストとビビッドな色彩により、日常パートとUの世界の描き分けをより強く感じました。色調が抑えられた現実世界はリアルで自然な色合いに。一方Uの世界は見惚れるほど美しく、高解像度による立体感も。

3 13

ペルシャデジタルリマスター放送後半はお出かけだったので録画を後で確認するとして。ペルシャはこの転換期で他ぴえろ少女にはない緊迫感と悲壮感、それ以上のラブロマンスを手に入れる。唯一使命を背負ったぴえろ少女であるペルシャはそのキャラクター性一つでこの難局を日常パートへと昇華させる→

7 23

「SHY 10巻」を読了。
平和な世界のために働くヒーロー。日本のヒーロー・シャイは恥ずかしがりである。今巻では、シャイにより活動を度々止められたアマラリルクは、シャイをヒーローからリタイアさせようと目論む。また、閑話で日常が描かれる。

数々の日常パートも面白い。メチャオススメ。

0 11

←原作 PS4版→

なるほど。立ち絵が日常パートとは別になっていて、よりマッチしてますね

0 0

うりゅ先生のおうちの子リュンヌちゃんも日常パートに参加できてよかった!生後6ヶ月のシンガプーラです♡ちいさな妖精さん。みんなの名前と顔は覚えた!

0 1

「鬼の棲む」
納棺師の薫竹露で行ってきました〜!立ち回りが下手クッソで申し訳ない………小田切くんとの日常パート一生できる。

7 21

特にシナリオのネタバレないのでここに…
可愛かったやりとりでした 一生日常パート見てたい

3 7

真剣で私に恋しなさい!ですね。
日常パートもコメディ多めでめちゃおもろい(声優陣が豪華で声優ネタのパロディも多め)、個別ルートは泣き要素もあり、バトル要素もあって熱い展開もあるので本当に好きな作品です😌

1 1

今日も無垢に返り討ちされる絶境鬼王。殿下と三郎の日常パートを永遠に妄想してたい…(震え声)

271 1312

暗黒歌劇団の日常パートのお掃除するミニゲームはめっちゃやりまくった記憶がある

46 129

獅子頭連編も終わって日常パートに入ったので活躍祈願を込めて半年ぶり位でWIND BREAKERの蘇枋くん4連発描き💖😋👍✨
下絵は前回の表情模索ラフから4枚チョイス🌟
FABRIANO極細目にNICKERさんのDESIGNERS COLOR着彩🎨発色綺麗💖1枚目背景にW&Nのイリデッセントお試しキラキラ✨

3 21

お、謎が少し解けてきた感じ。日常パートと戦闘パートとの緩急がいい。今回読んだところは日常パートだった。
----
第28話《情報》
https://t.co/bsrlFJau6u
●その祈りは獣に捧ぐ/日諸 畔(ひもろ ほとり) - カクヨム ●
https://t.co/BkbC8lRXXy

0 0

エモクロアTRPG「7days」
シナリオ:雨月星一様
DL:ろわちゃん
PL:海翼

いやー日常パートのロール楽しかった。ろわちゃんと言葉が出てくる出てくる。たのちぃ…。まあ、正義持ちはねw強かったw

3 9