これ以降異世界転生ものが増えたからある意味歴史を変えた作品かもね。

32 123



「甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜」

子ども向けアニメとは到底思えないストーリー内容だが、大切なことをたくさん教えてくれるため何度でも観直す作品。

原作と内容が違いすぎる作品でもある。

別名「子供向けベルセルク」「鬱キング」

4 29


ふたりはプリキュア
バリバリ肉弾戦する変身ヒロインってのがあまりにも画期的だった

162 607


スレイヤーズ
メディアミックス展開の先駆け(成功例)は入れておいて欲しいなぁ

続刊待ってます(=゚ω゚)ノ

6 28

ある意味これやないww数々のパロディの連続や金魂というタイトルを夕方に放送できる強さ顔だけモザイクで下はまるまる●ンダムだったあの伝説の回やその他  

60 321



100万年地球の旅バンダーブック

そうでも言わないとあまりにもスタッフが報われない作品(ぁ

0 1


『魔法少女』の固定概念を色んな意味でぶち壊した作品。主人公がピンク髪の作品は危険

511 1892

個人的には1998年くらいからフツーに(?)深夜で放送するようになったなったのに驚きました

ヤマトやガンダム以降も世間ではアニメはガキが見るものだと云う偏見があったが、ようやく大人が見ても何も変ではない時代になった気がした

1 10