カラーパレット:『穀雨』
「日本の美しい色と言葉」より

鯰尾くん

0 0

昨年のお仕事ですが
日本の美食どころへ。新潟・庄内
JR東日本のディスティネーションキャンペーン広告の
イラストレーションを担当しました。

のどくろ、南蛮エビ、鮭の飯寿司、紅ズワイガニ、おぼこサワラ https://t.co/cE6xWrKg7d

0 9

外国から仕事できたフェリシアンが日本の美術館で偶然尚行を見つけて溺愛、囲い込み開始!
半人半獣、運命の番、竜族、西の王、ファンタジーウェルカムだよ♡竜族の王の半身になった尚行がどんどん美しくなるし、早く続きが読みたい!

0 6

お花を撮っていると
日本の美しさを再確認できます

5 74

多摩美3年次佐藤晃一課題「日本」のための3部作、最後の一つ。お歯黒は人体で最も明度が高い歯という部分を抑え、相対的に肌を美しく見せるためだったように、日本の美は暗闇で映えるように設計されていた。
そんな陰影礼賛の精神を表現した作品。
https://t.co/AHYL6YO2ay

0 0

乃木坂 国立新美術館 五美大展(〜3/1) 変化に最も敏感なのが美術と言う所がないといけないと思うがそれが少ないのが日本の美術界の問題点かと思えた展示。
日藝

0 2

本日、1月25日は日本の美容業界に先駆者として功績を残されたメイ牛山さんの生誕を記念した美容記念日でもあるそうです。

「女はいつも楽しく美しく」と言葉を残されたそうですが「男はいつも楽しくカッコよく」でありたいです。

2 7

多摩美3年次佐藤晃一課題「日本」のために作成。お歯黒は人体で最も明度が高い歯という部分を抑え、相対的に肌を美しく見せるためだったように、日本の美は暗闇で映えるように設計されていた。
そんな陰影礼賛の精神を表現した作品。ラハティ国際ポスタービエンナーレ入選。
https://t.co/4Akc63ji0N

0 1

「いただきます!」って日本の美しい美徳じゃないですか!
だけれど、いつの間にか言う事が減っちゃたり、
言うのが何だか恥ずかしと感じたりすると聞いて驚き、
作ってくれた方への感謝も含めて是非言うべき派っ!

46 311

篁唯依と御剣冥夜は海外から見た日本の美人の代表!

即ち、世界が認めた美人‼︎

世界へ羽ばたけ!セ○サターン・シ○ッ‼︎

25 104

今日は能のお稽古はじめ
お仕舞「清經」世阿弥作

1 8

嗚呼 日本の美しさよ❁✿✾
____
とりあえず新ガチャ欲しい2品のうちの1つ、被らず髪型GET~♡
あとは課金してもう1つの追うのだ😚

0 20

https://t.co/pS0s5Xj8az

の先生の所作が美しくて素敵⭐️
歌舞伎の女役の演技が
なめらかで女性らしく美しかったです💕周りへの配慮が行き届いた日本の美しい作法を身につけたいです✨

話が変わりますが
目の悪いおじいちゃんが
ずっと期待している

応援したいです!⚗🔬

3 10

日本の美少年、味わいませう。日本酒・美少年とのコラボ企画「蔵人美男児」始動 https://t.co/NHMR88Rx4d

0 0


明日の作品で50投稿を迎えます!

51投稿目からは
配色であそぼの新シリーズ
「#ことのはタイポ」に
バトンタッチ!🏃

日本の美しい言葉や言い回し、
季節の言葉、大和言葉などを
タイポグラフィと配色で表現します🍁
お楽しみに〜!


0 9

カラーパレット
立冬で幕末志士のお二人www

立冬
・寒椿   ・水仙
・銀杏   ・銀杏(春から夏)
・銀杏(晩秋)
「日本の美しい色と言葉」より

ここ1ヶ月半の私の癒し
お二人のゲラwwwwwwwww

テレビを入手した今でも
お二人のゲラを聞きに行ってしまう

ずっと続けてほしいなぁ
(*´▽`*)

*クコ*

0 0

カラーパレット
寒露でにゃんちょぎ!(*'ω'*)

寒露
・舞茸
・王茸
・薩摩芋
・巨峰
・松茸
「日本の美しい色と言葉」より

時期がだいぶずれちゃったけど描いたのでアップ

にゃんちょぎでお芋食べて欲しかった(*´▽`*)
南泉はちょぎたんの癒しであって欲しいですよね

9 67

戦前写真から忠実に再現した名古屋城本丸御殿。首里城も黒瓦と木と漆で忠実に再現した方が日本の美意識にあわない?

無理矢理中国風にし能力ない財団に管理任せてた沖縄県。県民目覚めてくれ

37 58

吾妻ひでお死去。
日本の美少女萌え文化に多大な影響を与えたマンガ家は手塚治虫と藤子F不二雄そして吾妻ひでおです。合掌(´・ω・`)

36 60