//=time() ?>
紅楼夢で固定額頒布の色紙です 吉弔さんと6月に描いた易者です これでほんじつ頒布の色紙は5枚になりました(豪族3人組 庭渡さん 早苗さん 吉弔さん 易者)
コスプレ元 書籍「東方鈴奈庵」より 人間から妖怪となった易者
妖怪化=闇堕ちと解釈して闇術メインで戦います。
よく闇の刃で縦に割られます。
#宴は落雷とともに
6/2日鈴奈幻想絵巻のおしながき、直筆色紙(あきゅすず、夏服小鈴)と阿求ミニタペストリー追加版です。本は「易者は三度よみがえる」B5 44p 600円(布都たちが易者を蘇らせる漫画 https://t.co/benfORPz6I)と例大祭新刊布都再録本を持ち込みます。よろしくお願いいたします。
カッコいい霊夢さんを描きたくて(カッコいい?)
後で気付いたのですが、これサイズ間違えてますねすいません
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#博麗霊夢 #易者
#サモトラケのニケ 人相復元、昔の易者なら手相、体系、から人相を割り出せます。
しかし残っているのは胸部、意外と鎖骨の形、肋骨から大雑把な人相を出せます。肋骨の掘りから目の掘りとか喉から鼻の形とか、etc,今回は高価なランタンを持たせてみました、髪が靡いてるのは腰布に合わせてます。