//=time() ?>
やっぱりこれだよ。これ。
キャンディキャンディ。
大好きだった。
パーマかけて
キャンディキャンディの
髪型真似したくらい。
#昭和50年代生まれ
#昭和50年代生まれ
楽しいタグですね👏
鍵っ子のところに現れる「ふしぎなかぎばあさん」シリーズが好きでした。あと「スプーンおばさん」!どっちも料理が美味しそうで憧れでした
#昭和50年代生まれ がもうやめてって言うまで画像を投稿し続けるアカウントがこちらです。
1枚目:なめねこカード
2枚目:ようかいけむり(おばけけむり)
3枚目:チエンリング
4枚目:マジック魔法刀 https://t.co/CvDY8WPXSS
まだトレンド入ってんのつよwww
じゃあ便乗しとくか🤣
少女漫画系は記憶にないけどこの頃から特撮やロボットアニメ大好きでオモチャだらけだったな🤗毎週のようにキャラショー観に連れてってもらった💙1番好きだったお菓子は多分人気なくて古すぎるからか画像見つけられなかった😂
#昭和50年代生まれ
#昭和50年代生まれ
シャボンちゃんも昭和50年代生まれだよ😊ロケットえんぴつに感動して、ねりけし交換して、お昼やすみはエスケンであそんでたな〜✨
みんなの子供のころはなにが流行ってた❓
集英社コバルト文庫。
氷室冴子先生の『ジャパネスクシリーズ』なんかが有名なんだろうけど、山浦弘靖先生の『星子シリーズ』の大ファンでした。挿絵は服部あゆみ先生で服部先生のマンガもよく買ってた。
#昭和50年代生まれ