曲亭馬琴ら好事家が集まり、レアなサムシングを語り合った耽奇会の記録、『耽奇漫録』中の住吉人形のイラスト。かわいいすぎる......
https://t.co/vqRmszdoZn

32 108

塞之神襲。『南総里見八犬伝』作者曲亭馬琴の転生者にしてくひなの幼馴染み&悪戯仲間。道祖神と人の子で【天】の神に親を抹殺されている。自称「か弱いレディ」だがガンソードを使って戦う超武闘派である。相変わらずの水滸伝ファン。
https://t.co/9uTmduGl3K https://t.co/5ivCdUlwLZ

1 8

天保12年8月20日
曲亭馬琴『南総里見八犬伝』完成。

0 7

NDLデジコレに新規追加された曲亭馬琴『近世流行商人狂哥絵図』より「七色唐からし売」https://t.co/aEueIOQYlL 。口上「とんとんとん たうからし ひりゝとからいは さんしょのこ」、「とんとん とんからりと」や「とんとん トマトちゃん」のように、冒頭「とん」の繰り返しは2回の方が良くないかい?

10 12

NDLデジコレに新規追加された曲亭馬琴『近世流行商人狂哥絵図』より「お駒飴」https://t.co/6VO1aEWTrh 。ちょんまげの先がトンボになってる、いかしたおじさん。口上「おぢや ぢや ぢや さんべらぼんぼん」のところに入っている「○」記号は何だろうか。「ぢゃ」ではなく「ぢや」と読めという注記?

12 14

国立国会図書館デジタルコレクション、図書、古典籍等約5,800点を新規追加 https://t.co/2tZlEAG5AL 。江戸時代の行商人の姿と売り声を記した曲亭馬琴『近世流行商人狂哥絵図』https://t.co/6VO1aFeuPR も。画像は「七色唐からし売」「熊の伝三膏薬」「亀山のお化」「狐飴売」、口上も面白いのでぜひ。

170 271

前分け黒髪と三白眼とツンドラな性格のキャラが大好きなんだけど、スネイプ先生の影響だって今気づいたし、

4話で描いた曲亭馬琴→ https://t.co/jC1kJvUhzf
は完全に私の趣味だったと衝撃を受けている。

10 74

ゼロサムオンラインにて「女子漫画編集者と蔦屋さん4話」が更新されました。南総里見八犬伝の曲亭馬琴が登場します。

今夜の金曜ロードショーのハリーポッター と関係ないけど、名前を呼んではいけないあの青い狸も出てます。
https://t.co/Ixs75b8Ckb

21 82

【予告】10月4日(水)12:00より【レアガチャ】にて過去登場した限定偉人【SR[小悪魔]ゴッホ】【HR[お菓子]オーヴィル】【HR[化猫]曲亭馬琴】が期間限定で復刻登場!ぜひチェックしてみてくださいね♪

22 28

NHKのお栄さんのドラマで北斎と馬琴が出てるけど、

南総里見八犬伝の曲亭馬琴が人生で一度だけ春画の原作やったことあるって知ってる?という話。

本編連載→https://t.co/jC1kJvUhzf

418 833

1767年7月4日は読本作者【曲亭馬琴】のお誕生日♪彼の作品の『南総里見八犬伝』は全98巻の大作だそうですよ!
「私の為に、祝ってくれるとは…嬉しいです。浮かれてしまいますね」

26 56

1767年7月4日 は江戸時代後期の読本作者【曲亭馬琴】のお誕生日♪代表作は南総里見八犬伝だそうですよ!
「貴女と私の物語りを紡いでいきましょうね」

31 68

江戸時代の合体怪獣、もとい十二支合成瑞獣「寿」。左から歌川芳虎「家内安全ヲ守十二支之図」「交通安全ヲ守十二支之図」、遠浪斎重光 「寿といふ獣」。「鶴の草紙」や曲亭馬琴「弓張月」に登場する怪獣「禍」「禍獣」と対になっているのかも。

904 1091

本日より【レアガチャ】に追加の10月限定偉人【HR [化猫]曲亭馬琴】【R [博士]桂小五郎】はこちら!今年も偉人達と素敵なハロウィンを楽しんでくださいね☆ 

13 32

本日2/23は【富士山の日】だとか。 古来から富士山は様々な画家が描きましたが、中でも葛飾北斎が描いた『凱風快晴』の赤富士は特に印象的ですよね。ちなみにラヴヘブンでは北斎と交流のあった曲亭馬琴の着物にその赤富士の姿が… 

24 91

本日6月9日はお誕生日の方が沢山いらっしゃるみたいですが、【曲亭馬琴】のお誕生日でもあるんですよ♪明和4年6月9日に生まれた彼は『南総里見八犬伝』等の読本を書いた江戸時代の作家です。後世では滝沢馬琴の名でも知られますね 

46 42

明日のメンテナンスではノーマルガチャにも新偉人キャラが追加されますよ!『南総里見八犬伝』を書いた江戸時代の読本作者【曲亭馬琴】です。彼は明治以降に【滝沢馬琴】という名でも呼ばれました。 

78 42