//=time() ?>
忍たま23期、初代山田先生の大塚周夫さんの最後の出演回(21話)を見たけど……
周夫さん自身もここで最後になるなんて思ってなかっただろうし、まだまだ出たかっただろうなぁ
籠城戦シリーズの最後で山田先生の台詞がなかったのは寂しいけど、7話で山田先生(伝子さん)メイン回があったのはよかった
実は今回のイラストは事務所のホームページを参考にしています
だいぶ私の画風になっちゃってますが…😅
「最後にホームページに載りたかった」と配信で話していたので、推しへの感謝の気持ちを込めて描きました☺️
ありがとう!!!
🗼では買えなかった5️⃣の珈琲とかメタルポスター買ったりあとランダムいろいろ試しました笑
リニューアルしたポケセンも可愛くて楽しかったし最後にぼけぼけの🐯ちゃんのツーショ載せときます
7話がニコニコとカドコミで更新されました!
1巻の続きが読めちゃいます!!
最後に出てきたあのキャラも…?
「可愛原先輩はかわいいがすき! 第7話」(コミックキューン)を読んでいます! https://t.co/oISmMUJpuH #カドコミ
漫画家になるために何をすれば良いのかとの質問に僕はいつも是非いろんなことをたくさん感じてくださいとお伝えします。それは誰にも教わることができません。習える技術を駆使して行き詰まった最後にそれを打破してくれたのは更に高い技術ではなくいつもそれまでに感じてきた思い出や感情でした。
【お知らせ】
角川ルビー文庫さまより発売予定の『さようなら。別の人の番になります。だから最後に思い出をください。』
(#箱根ハコ 著)
#aio はイラストを担当させていただいております✨
8月1日発売予定🦋✨どうぞよろしくお願い致します🙏
詳細は↓↓↓
https://t.co/R8kDCgAmLC
これは19話で最後に描いた背景コマです
「骨がいっぱいでめんどくさい‥‥」と後回しにしてたら締切がガチでやばいことになって
下書きも定規もなしにタイムリミット30分で描き上げました!
でもおかげで逆に雰囲気が出たと思います(思いたい)
ジャンケットバンク読み返すと、禁断のワーカホリック二度撃ちに言及してその後の無限ループや水責めに言及しないイマジナリワンヘッドフレンドもやっぱ敵だったんじゃないか…?となる。イマジナリワンヘッドフレンドも最後にピカソ顔しとるが…
ヒーローの絶対条件は「ヴィランとヒロインよりボロボロであること」と「最後に笑っていること」
HoLo:LV 95話「ロザリオ」は7月25日更新予定です!
94話はこちらから
https://t.co/Ks2VW5NYvH
光が当たる部分に髪色のせたら誰か分かる。顔は筆で描くの難しいし後ろ姿でOK。
影色の上から固有色のせてくとますます誰か分かる。最後に影色より濃い2影を衣服の境目なんかに入れて引き締めると何かいい感じになる。
逆光は勝利。
気になるあの子が、ノーパンしゃぶしゃぶ店で働いていたんだが!?のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/sVLeIGUpal
イベント残部が少し🤏追納されました。追納は今回が最後になります。…因みに裏表紙と合わせると、🎴くんの𝑺𝒐 𝑪𝒖𝒕𝒆なヒップが見れるという、俺得仕様になってるお🍑✨