画質 高画質


ジャンピン・ジャック・ラッシュ
ラング・ラングラーのスタンド

ローリング・ストーンズの楽曲から
言葉の意味は諸説あり
楽曲自体は色んなとこで流れてちょい有名
スタンドは唾で発動するからバッチィ
本体と同化してるタイプのスタンド

0 2


取り立て人マリリン・マンソン

ミラションのスタンド
取り立て人までが正式名称
同名のアーティストから
彼はキリスト信者嫌い
ジョジョのアンチテーゼ的
お金を取り立てる能力もどこかリアリスト
ジョジョゲーム系スタンドにしては珍しく
本体以外のイカサマに反応する

0 5


グーグードールズ

グェスのスタンド
米のロックバンドから
名前のグーグーは日本でいう「バブバブ」
要するに赤ちゃん人形の事
本体の仲良くなりたいけど支配したい精神の現れの本体の人格に合うネーミングか
曲はホント凄く良い…

0 1


ウェザーリポート

本体及びスタンド名
アメリカのジャズ・フュージョングループから

天気を操るってかなり狭い範囲の天候も操作できるのでもはや自然現象の操作に近い
その気になればオゾン層も破壊してくるし
🐸も降らす

0 1


フーファイターズ
スタンド及び本体から
意味は第二次世界大戦時に
確認された未確認飛行物体及び未確認生物のスラングから取られ
ミュータントという意味合いからのネーミングか
楽曲はバランスよく聞きやすい
スタンドも応用力が高い
ベストアルバムオススメ

0 4


ストレイキャット

元タマのスタンド
米のロカビリー・バンド
ストレイ・キャッツから
意味はまんまドラ猫
由来は映画の架空のバンド名からなんとかいわれている
本体、スタンドが同化、かつ動物と植物の融合型という珍しいタイプのスタンド

0 1


クラフトワーク
サーレーのスタンド
独の電子音楽バンドから
意味は発電所から
テクノ系の曲調通りか
スタンドも無機質なイメージ
スタンドは固定対象は複数可能
本体の慣性に合わせて固定するため
本体が動くものにいれば合わせて対象も本体基準の固定になる

0 1


ソフト・マシーン
マリオ・ズッケェロのスタンド
イングランドのプログレッシブバンドから
名前は小説家ウィリアム・S・バロウズが
自分の著書から名前を授けた
意味は女性型アンドロイドの意味
音楽同様不思議な感じ
スタンドは本体はぺちゃんこでも自在に動ける

0 1


ミスター・プレジデント
ココ・ジャンボのスタンド
独の音楽ユニットから本体名は
代表曲から
またジャンプ連載時の名前はT-REX
こちらもバンド名から
一応ボスが躾でコントロール出来るようになった能力
スタンドなのでポルナレフの魂も収容できる電気とかどうしてるん??

0 1


チープ・トリック
乙雅三のスタンド
米のバンドから
直訳は子供騙しだが
スタンドもバンドもそんなチャチな
レベルでは無い模様
スタンドはある意味ホリィさんと同じ
スタンド自体が本体の害になっているタイプ

1 1


ラット
虫食い&虫食いじゃないのスタンド
米のバンドから
因みにバンドはRATT
スタンドというか鼠はRAT
なので綴りや意味が違う
でも由来はミ○キーから
曲はロック
スタンドも動物本体なのにメカニカルな
ギャップが売り

1 1


ハーヴェスト
矢安宮重清のスタンド
ニール・ヤングのアルバム及び楽曲名から
本体もヤング→やんぐう→矢安宮
というネーミング
名前からまんま収穫するから
500体いる群体型スタンド
全部見たことはない
便利スタンドNo.1

1 1


ラブ・デラックス

山岸由花子のスタンド
シャーディのアルバムから
収録曲も含め愛と情熱溢るる
イメージ
スタンドも能力自体より本体の精神性によりかなり強力になる
愛は無敵なのよね

1 1


ザ・ハンド
虹村億泰のスタンド
米のロックバンド ザ・バンド
より
ハンドみたいなバンドや楽曲は見当たらないのでハンドとバンドをかけてるのか
これが由来に該当しがち
スタンドは強力本体がアホだから戦績悪いと言われるがスタンドは本人の精神性なので彼が一番使いこなせる

1 1

背景作った。あとエフェクトと本体の処理…。

2 24


クリーム

ヴァニラ・アイスのスタンド
本体と合わせてバニラアイスクリームになる駄洒落ネーミング
由来はイングランドのバンドから
クリームは食べ物の意味もあるがこの場合「最高級・神髄の」というのが元来の意味
スタンドも最強クラス
連載中には名称不明のスタンドだった

1 3

惑パロじゃない方(そっちが本体ではないか❓)

7 50


あんまり描いてないですが加州清光狂いのつい最近就任1年迎えて一般になりたてほやほやの審神者です🥳
同担△ですがミュも刀本体も夢もコスプレも行けるので是非色んな方と繋がりたいです!ゆっくり全反応巡回します

1 10

『8マン・インフィニティ』のドクター・ユレーかなあ? 脇にいる無口な娘の方が実は本体だという。テレビ局のドンは知りませんが。 https://t.co/G4Ysetvl40

5 12

ディスフィロアさ、本体もかっこいいけどさ、

「ディスフィロア」って字面がもうかっこいいよね

24 377