//=time() ?>
\月と火星が接近/
明日13日(土)未明から明け方、南東の空で月と火星が接近。南の空の木星+土星とともに、肉眼で手軽に眺めることができます。
https://t.co/QP2brK134q
月の単元教えてる時「夜明け前に登ってくる月は?」とか「満月が東の空に登ってくる時、太陽は?」とか言ってて頭の中がオーガスティックになる
🌌✨
♈『おひつじ座』
~🐏~
王子と王女が人の言葉を話す
黄金の毛を持つ牡羊が
王子と王女を天高く運び
東の空へ飛ぶ様子です!✨
早朝うっすら染まる東の空
テレビの裏からおはようございます❣️
こんなところに行方不明のじゃらし発見!
今朝もお茶目なクー😽
いつも通り元気でいてくれてありがとう😊
穏やかな気持ちで過ごせますように🍀
#さやま猫ファミリー
細井世思子 @yoshikohosoi
本に乗った空飛ぶ亀。春になると仲間の動物たちとともに関東の空を横断する。時々本から落っこちてしまうので、地面で逆さになってバタバタしているのを見つけたら、やさしく向きを戻してあげるといいだろう。いつか恩を返しにやってくるはずだ。
夕方の東の空からはもう春の星座が昇っています。
写真は、岐阜県揖斐川町にある藤橋城(西美濃プラネタリウム)に昇る春の代表的な星座「しし座」。
獅子の上半身は?マークを裏返しにしたような星の並びで「獅子の大鎌」と呼ばれています。写真では藤橋城の真上に写っています。
復讐×青春ファンタジー(?)『東の空に沈む』はTwitterで毎週土曜に数ページずつ更新中です。
「どうして単純に仲良く笑い合えないんだろうね、苦しいね、どうすればいいんだろうね」っていうお話です。
@ThorSatomi 滑り込み!お願いいたします!
『東の空に沈む』
作者:せん
https://t.co/FdhLm7E1wT
年齢制限:なし
《 おはよう相模原 》
🐔東の空は雲いっぱいの夜明けです。
暖かい朝です!
今日は予想気温14℃と春めかしい気温のようです。
#COVID19
28日、WHOは新型コロナウイルス肺炎の地域別危険性評価で世界全体を「高い」から最高の「非常に高い」へ
於:神奈川県相模原市
2020年2月29日AM 6:14
月と木星の接近
明け方の南東の空で 細い月と木星が接近しました。(1枚目)
両側には火星と土星も並び、とても賑やかです。(2枚目)
2020/2/20 月齢25.9
参加者公開④
椎乃味醂 (@sheeno3rin)
×
東の空まで会いにきて (@higasizora_kai)
新奇な音使いで幻想的な世界を表現する椎乃味醂と、シャープな線と鮮やかな色彩で写実性の高いイラストを描く東の空まで会いにきてのタッグ!🍾🈳
これはどんなものが生まれるのか…!ワクワク🥰
今日の夕方に見た西の空の色と、東の空の色を推しに身に着けて貰いたかったんや…特に東の空の色。
灰色・水色・薄藤・薄藍・桜、そんな感じの色が綺麗なグラデーションだったんだ…
2/9東京ビッグサイト西ホールにて開催される #COMITIA131 のお品書き+描き下ろしのサンプルちょっとです!新刊として『東の空に沈む』第2巻をもっていきます!1巻やモノクロイラスト本も持っていきます!ぜひ遊びに来てね!