3月29日(日)に参加する大九州東方祭41のサークル情報のブログを最終更新しました!
https://t.co/dxONY0Ey6a
アナログ画の展示配布と同人誌の配布、二次創作TCG「 」の配布を行います♪
東方如何月の体験スペースも用意していただけたので是非遊んでいってください!

5 10

3/29の大九州東方祭で試遊スペースを頂いた「#東方如何月」の対戦生放送を今日22時より開始予定です!
初めての方向けの無料配布デッキミラーでの対戦!

カバヂ休養のため、サークルメンバーであるうらぬすが代理で放送します。

6 19

永夜抄デッキ紹介『①《幽冥の住人チーム》妖夢&幽々子』
数値を自分の捨て札枚数と同じにできる効果を持つ。①ながら終盤の壁に出来る、自機狙い弾幕に比較的強い自機運用も可能な1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/k3d1baHXef

3 5

3月29日(日)に参加する大九州東方祭41のサークル情報をブログに公開しました!
https://t.co/dxONY0Ey6a
アナログ画の展示配布と同人誌の配布、二次創作TCG「 」の配布を行います♪
東方如何月の体験スペースも用意していただけたので是非遊んでいってください!

5 16

萃夢想デッキ紹介『⑫《萃まる夢、幻、そして百鬼夜行》伊吹萃香』
盤面守護札と自機札を交換する効果を持つ。自機交換を確実に行うための運用や表向きで守護札が残ることを利用した戦術も可能な癖が強い戦略に向いた1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/K0WTsQjrby

4 12

萃夢想デッキ紹介『⑩《幻想の境界》八雲紫』
盤面の守護札を代償に捨て札のスペルなし札を回収できる札。終盤の盤面調整や表向きになったスペルなし札を回避に再利用するなどトリッキーな運用が可能な1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/yngoFlYjrK

2 6

萃夢想デッキ紹介『⑨《動かない大図書館》パチュリー・ノーレッジ』
わざと撃破されることで相手手札を1枚捨て札に送ることができる札。表向き状態で牽制できることや相手の手札枚数調整を崩したりできるなど、状況に応じて運用できる1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/2iqw9ZlV2e

3 10

【お知らせ】第十七回博麗神社例大祭の延期に伴い
東方如何月の新弾2点、
天空璋デッキといけだるりこさん( )とのコラボデッキExtraDeck2のBOOTH頒布を開始しました!

イベント初頒布は3月29日の大九州東方祭の予定です!

13 32

改めて午後9時より新弾の天空璋、並びにExtraDeck2の頒布を開始します! 

注意事項としてExtraDeck2の札はpixivFANBOX会員限定のキラカード指定できないのでご了承ください。
https://t.co/BASWRzYu2r

2 4

本日エア例大祭では、既に告知済みの天空璋デッキに加えて、コラボ第二弾のExtra Deck2「イラスト:いけだるりこ様()」を午後9時よりBOOTHにて頒布開始します!

Extra Deck2並びにプロモカードの情報は本日Wikiに公開しましたので、
どうぞよろしくお願いします!

5 5

例大祭で配布開始予定だった東方如何月の天空璋デッキ、いけだるりこさん()にイラストを担当していただいたExtraDeck2。
共に明日(3/22)午後9時からBOOTH「かばぢから画廊」でネット配布を開始します。
https://t.co/JoHBOjotLy
同人イベントでは3/29大⑨州東方祭41in 博多で配布開始します。

4 12

3月4月日程予定
3月29日(日) 第九州東方祭 参加 試遊スペース有
4月 5日(日)  第一回東方ゲーム会 開催
4月11日(土) 東方崇敬祭 参加
4月19日(日) 第六回東方如何月大会 開催
4月25日(土) ゲームマーケット 参加 試遊スペース有
どうぞよろしくお願いします!

3 15

萃夢想デッキ紹介『⑦《普通の魔法使い》霧雨魔理沙』
相手の回避スペルを封じつつ攻撃できる札。相手の罠系回避スペルを気にせず攻撃できるため数値の読みに特化しやすくなれる汎用性の高い1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/Odc8HVxs5Q

2 7

萃夢想デッキ紹介『⑥《楽園の素敵な巫女》博麗霊夢』
中数値のスペルなし人間札。代償指定されやすい条件を多く持っており、代償使用できなかった場合も中数値で盤面の攻防に使うこともできる器用に使える1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/1iQ3PtXWeX

4 10

萃夢想デッキ紹介『⑤《天衣無縫の亡霊》西行寺幽々子』
捨て札の低数値札と自機札を交換する効果を持つ札。自機交換することを条件に持つ妖獣札や相手に合わせて自機札を切り替えたい幽霊軸との相性が良好な癖のある1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/D9LbGQ6b8f

3 7

萃夢想デッキ紹介『④《半分幻の庭師》魂魄妖夢』
条件を満たすと回避時に数値を②上げる効果を持つ札。幽霊札特有の低数値自機を条件に持ち、幽霊札としては数値が高めの自機候補になる1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/JmeGJuTBq5

4 13

萃夢想デッキ紹介『③《永遠に赤い幼き月》レミリア・スカーレット』
条件を満たすと回避時に数値を②上げる効果を持つ札。自身を自機にすることで条件を満たし、弾幕攻撃での撃破リスクを抑えることができる自機向き札の1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/U6N2asx46x

5 18

【お知らせ】
これまで行っていた 交流会の拡張版、
東方ゲーム交流会の第一回を行います!
日時は4/5(日)に10:15~18:00!
場所はJRや地下鉄メトロのある飯田橋駅が最寄りとなります。
定員限りあるため、参加は以下のリンク先よりお早めに!
https://t.co/EFNVlAbJPD

9 18

【お知らせ】
第六回 公式大会の日程等が決まりました!
日時は4/19(日)に13:00~18:00!
場所はJRや地下鉄メトロのある飯田橋駅が最寄りとなります。
参加はこのアカウントへのDMで登録できます!
https://t.co/WTX1m2OBm5

2 3

妖々夢デッキ紹介『⑫《神隠しの主犯》八雲紫』
わざと撃破されることで自分の攻撃をスキップする効果を持つ札。攻撃は撃破成功して初めて1対1交換のできる不利な手番であり、そのリスクを回避できるというゲーム性を逆手に取った癖の強い1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/8wxygrt5sZ

3 12