秋の星峠の夜から朝🌾
新潟シリーズ。




25 259

坂井先生のインタビュー記事。
『愛と追憶の泥濘』のことをお話しされています。

こちらの作品には、佐渡や胎内市なども登場し、棚田については十日町市の棚田を思いながら書いたそうです。
一度来た十日町市を忘れずにいてくれて、ありがたいですね。



4 12

「高エネルギー砲を放つ棚田」なのですが紆余曲折あってこうなりました。この米は高カロリーってことでひとつ。 

7 43

大阪出番の表紙できました。色塗りは我らが神、棚田先生にしていただきました。あまりの素晴らしさに泣きました。ありがとうございました。

ちなみにかっちゃんの目の前には轟くんがいます。

タイトルの意味は「後悔で自分を隠すな」です。

85 471

出展者紹介☆『暮らしの研究所』
棚田たかしさんと暮らしの研究所による2人出展
本とグッズを販売予定。
10/26(土曜)のみ出店
▼暮らしの研究所twitter
https://t.co/pmMXO0jc0T
▼棚田たかしさんtwitter
https://t.co/8HkNwUyCl0

6 11

モノラルゾンビ新Tシャツ登場!

・IN&ON
モノラルゾンビ史上初、私・大西英雄が描いた絵がTシャツで登場だよ!嬉しい!

・新monoral zombie
相方棚田デザインのニューモノラルゾンビT。目がかすれてないぞ残像拳ゾンビ。カワイイ!

黒M.L.XL 2500円。
9/27 モノラルゾンビワンマン会場にて!

12 24

今年も行きたい寺坂棚田
ってことで久々に写真うぷ
    

0 8

星峠の棚田に行ってきました

時期が完璧じゃなかったとは言え、棚田も星空も十分に美しかった

「正面で話してるお友達、可愛そうw」
とか思うぐらいくっきり流れ星見れたので、流星群の時期にまた行きたいな

0 2

山菜やきのこのご飯と、
蔵王御釜《気温9度。涼しい》、
棚田~!
これにて仙台(少し山形)旅行は終了🌿

3日とも雨予報だったのに、
実際は天候に恵まれ、
ご飯は美味しかったし、景色も綺麗だった!

...明日から日常( '-' )

0 3

朝は、夕方目的地に到着する以外の予定がなかったんだけど、岡山をでて、初めてのしまなみ海道を渡り、急にいるかと泳ぐことになった😳
わりと思いつきで動く民です

美作の美しい棚田、桃太郎の鬼?、いるか、瀬戸内の海

0 8

『愛と追憶の泥濘』は、坂井先生曰く「ドロドロの婚活物語」。
確かに「泥濘んだ婚活物語」が楽しめます。

文中に北陸信越各県の地名や名所、風景が登場しますが、「棚田」は十日町市内の「棚田」を頭に置いて描いてくれたみたいです。
ありがとうございます!


1 5

ジュリエット棚田をものすごく観たいが、砂川にいる。悔しい!

0 6

棚田おじさんより東方想七日7のお品書きをば!
一種類しかないけど!

6 10

棚田おじさん想七日の新刊、間に合ったそうです!薄いですが。
大九州と同じくイラスト+小漫画であります。
頒布価格200円予定です。
お品書きはまた後ほど。

11 23

『吸血鬼は草食系』の二人を棚田先生にお描き頂いたので載せさせて頂きます
破茶滅茶にキュートです ファン冥利に尽きます

棚田先生、猫猫猫展お疲れ様でした!!

6 26

旅のハイライト。今回はさくらんぼ狩。佐藤錦の季節はすぎさり、今旬なのは紅秀峰という品種なんだとか。レロレロ。スイッチバック駅の姨捨駅にも。棚田と善光寺平が一望できてとてもすがすがしい!

0 0

信州は私の絵にとっては、故郷。1979年の二科会では「中仙道・妻籠宿」で初出品入選。以来、公募展の風景画は長野県が多い!この風景は白馬村青鬼地区、棚田で有名な集落。油彩画では茅葺き屋根の家を探して描いていた。水彩画では、こんな風景を描くのは珍しい事。

1 7

昨日は翔想工房Vol.10!!
10回記念おめでとうございます斉木さん!
なんとDJは棚田竜太!!
めしは燐ちゃんちの米をさいちゃんがおにぎりに!! 旨すぎた!

そしてVERONICA VERONICOがゴルフ帰りの俺を元気にしてくれたぜ!!

1 5


1枚目:阿蘇中岳と天の川「熊本県」
2枚目:大浪池と天の川「鹿児島県」
3枚目:新燃岳と高千穂峰「鹿児島県」
4枚目:浜野浦の棚田「佐賀県」
5月の撮れ高が最高すぎた!😊✨

123 768