//=time() ?>
2017年作:Little Red Riding Hood
最近描いた赤ずきんちゃんは、当時のキャラとコンセプトを継承しつつフォルムなどを再構築したもの https://t.co/BoqLfBYmj4
海モチーフオリジナルライダー派生フォーム進捗。イワシさん。
スピーディーな忍者タイプ。全身にアタッチメントつけて、そこに連結すれば手裏剣になるクナイを装着させたい。
他のフォームと違って無数のイワシでアーマーを構築しているので、分身やら変わり身の術に使える感じで。生臭そう。
局地戦闘機 試製寒雷
たまごひこーきみたいなのが作りたくなって作ったやつ。
材料は丸みのあるプラカップを切って、いい感じに再構築したやつと、ペーパーで作ったパイロットさんと主翼つけて完成って感じです。
#架空機
旧枠EDH『煽動するものリース/Rith, the Awakener』
無限2つ搭載だけど、旧枠限定構築(α~7版)でデッキパワーを抑えてカジュアルでも遊べるようになってるはず。
デッキリスト:https://t.co/hnkEK3uVbe
#EDHデッキ紹介 #統率者デッキ紹介
奈落のマストフォラ(愛称クモちゃん)。ネクロニカは自分のドールを改造することで武器や特殊能力をつけれるんだけど、今回はとにかく味方を護る構築にしたのよ。無双できないって面白くなかったりするかも…と思ったけど味方をどう守るか敵をどう妨害するのか考えるのがめっちゃ面白くて、最高でした。
【Live2Dモデリング】
採算&時間度外視で盛れるモノ全部入りで作成した『藤咲リンネ』が完成しました。
・妥協したところが悉く後で破綻の原因になる
・細部から構築していかないと大変な事になる
・後から盛るのが面倒なので初期計画が超重要
さて、次を作りましょう。#Live2D
エルメで実装できなかったLINEでのシステムをプロラインで構築してみようと思い立ち9日目。
ものすっごく楽しみにしていた野口しおり(@linextep)さんのコンサル💕
プロライン利用者では知らない人はいないすごい方なんです✨
抱えていた問題5つ全部、解決してもらえて感動🎉
野口さん、すごすぎます...
おひさしぶり~✨大き目のLINE構築の基本設計をしてて、今週プロラインを入れたら、やりたかった機能は実装できるし、解放されているパラメーターは多いし、3日間仮眠だけとって全時間プロライン習得に捧げている感じ~。おもしろすぎる💕
無料で使えるプロラインはこちら→https://t.co/9DhbcVQQ5L
TSした親友(元男)柚木くん なぎささんのかこばなし
渚さんが女性として社会で生きてみて感じたことを語る
男のとき無条件で警戒され、人間関係の構築
信頼を得てからは仲間同士に壁がなかった
しかし女になってからは、警戒されずグイグイ来られる… https://t.co/vArq9Pj3Sc
@SHUNJU_SENGOKU_ ぼくもオヤジさんに出会ってよかった☺️
Twitterっていろんな人間関係を構築できるのが学びだなって今でも思ってる📖
あんたも色々と大変だったんだろ!
私がいつでも抱きしめてやるぜ😁by魔理沙より
絵描きとは
色々な物を見て体験して感じ
自分の中で咀嚼、構築して
頭に浮かんだ物を自分で
紙やモニターに手を動かして
感性と蓄積してきた技術で
表現する人
バットマンジャスティスバスター最終巻読了。
1巻から4巻にかけて、まあ原作エピソードの再構築の仕方が素晴らしかった。特にジョーカーの恐ろしさがほんと秀逸。ラストでしれっとバーバラちゃん出てきてオラクルになりそうなとこで終わるし、続編やってくれないかなぁ