[011]気球の武装化
人間達は銃翼兵に対抗して、観測用気球に散弾銃を持ち込み、陣地を防衛した。この兵器は後に戦列艦と呼ばれる飛行船の始祖となった。

48 214

その昔、東方武装化ということで描いたのがコチラ。
ZiS3大好きなので。

7 21

今年も今日が最後・・・・
フォロワーの皆様今年は大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。

31 84

 
Ta152と高高度散歩中の文ちゃん

22 41

にこ「突入するわよ!準備はいい!?」

258 1217

おはようございます。昨晩は不覚にも寝落ちしてしまいました。絵を描く準備をして資料を読んでいたらいつの間にか寝てました・・・・www。
ステイホームなので今日はお絵描きを楽しみます。
※機甲猟兵メロウリンクを知っている人っているのかなぁ・・

18 56

学校地下に備えられてあるうちのこjkを武装化させる準備室兼武器庫案
私物持ち込みまくってもっと雑多な感じにしたいですね

18 83

さぁそろそろラットのケージ掃除の時間。
今日は思ったように絵が描けなかったけどノンビリと過ごせたから良しとしましょ。wwww。
年賀状用の絵もあとは細部を修整して色付けして終わりだから今週中に終わるハズ・・・・

15 50

 
文ちゃんとSR-71ブラックバードとの組み合わせのイラストはすでにいくつもありますがやっぱり描きたいので描きました。(キャラ無しverはリプ欄で後程)

20 50

今日のお絵描きはココまで。
熱中すると寝る時間が遅くなるし明日の仕事の準備して
コーヒーでも飲んでゆっくり過ごさないと気が貼っちゃって寝れなくなっちゃうからね。(笑)
年賀状用のイラなので文字は消すかも。
今回はこれともう一枚くらい仕上げたいなぁ・・・

14 36

お風呂も入ってきたしそろそろお絵描きでもしようかな。
その前に今日買ってきた『砂ぼうず』最終巻を読もうかな。好きな漫画が最終巻を迎えると寂しい感じがしますね。

5 17

93年前の今日は特型駆逐艦吹雪が進水した日です
37ktの高速力と長大な航続距離や航洋性を確保しつつ重武装化を実現させた吹雪は世界を驚かせました!
漸減邀撃作戦の要です!

鎮守府で彼女と会ったのは着任した15年4月28日
初期艦として鎮守府を支えてきてくれました😊

ブッキー誕生日おめでとう🍰

0 3

過去の創作、虫武装化娘の振り返り記事を書きました
リファイン版エツコは結構好き

3 6

特空機4号は…思いつかなかったけど、セブンガーの後継機的なものをせっかく描いたので…
真っ黒なボディのセブンガーブラック、パワーも防御力もセブンガーより遥かに越えてる。全身が武装化されて、両手の武器の交換も可能。
ただ見た目が物騒なせいで、世間の反対の声も大きい…(全部妄想)

146 469

F-15 2040C(アメリカ)
「最近のハヤリはやっぱステルスだよな!」と開発しているF-15SEであったが、何故か売れる見込みがない。と言う事でステルスなんて小細工は止めて重武装化。
やっぱり戦いは火力だよ!兄貴!

11 51


拳銃描き初挑戦してみました組長が構えているのは一応コルト・アナコンダ44マグナム8インチです。

20 40

自前の翼で高度な機動を行う翼人兵士がいたせいで 一時期、航空機が重武装化の一途をたどる事となった世界のお話

53 209